光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-
■最新情報(2024/10/29) 15周年記念イラスト&浅野Pコメント ■概要 FFの異なる進化の到達点 シンプルな物語を今の技術で製作 グラフィックはフル3D ファンタジーの世界を絵本のようなグラフィックで表現 ■ストーリー 主人公は14歳の少年 王様に頼まれて、魔女にさらわれたお姫さまを助けに行く イベントシーンは極力無駄を省きシンプルに 「ドラマチックにしない」ことを意識して製作 世界観は「ベタ」で「典型的」で「シンプル」 少年少女の4人パーティ ■キャラクター ブランド ホルンに住む少年。正義感が強く情に熱いリーダータイプだが、大雑把で強引。 ジェスカ ホルンに住む少年。クールで知的、めんどくさがり。ブランドのライバル。 ユニータ ホルン城の新米女兵士。ストイックで任務を忠実。気配り上手だが、神経質。 アイレ ホルン国の第2王女。明るく元気なムードメーカーだが、自分勝手でワガママ。 ■システム クラウンシステム 装備したクラウン(頭装備)によってジョブが変化 クラウンの数は20種類以上 アビリティシステム クラウン毎に異なるアビリティを習得 コマンドパネルに装備することで使用可能に 着替えシステム 装備部位はクラウン、武器、防具の3箇所 装備がグラフィックに反映 キャラクターやクラウンによる装備制限はなく、全ての武器防具を装備可能 ■バトル ランダムエンカウント ターン制コマンドバトル ターゲットの選択は不可能 MPの概念は無く、魔法やアビリティはAPを消費して発動 APは「ためる」コマンドで増加 ■その他 タッチペンで全ての操作が可能 時間の経過と共に昼と夜が入れ替わる 条件を満たすとランダムダンジョンがプレイ可能 ワイヤレス通信によって最大4人の協力プレイが可能 仕様 プレイ人数:1~4人 ワイヤレス通信対応 セーブ枠:1箇所 ■備考 週間ファミ通クロスレビュー:9.8.8.8 国内販売本数:20万本 DS版FF3・4を担当したマトリックスが開発 プロデューサー&ディレクターはDS版FF4を手掛けた浅野氏&時田氏 早期購入&スクエニポイント登録&応募者全員に「卓上POP」がプレゼント 海外でのタイトルは「FINAL FANTASY: THE 4 HEROES OF LIGHT」 ■開発スタッフ プロデューサー:浅野 智也 ディレクター:時田 貴司 シナリオ:紅玉いづき (ライトノベル作家) キャラクターデザイン・アートディレクター:吉田 明彦 サウンドディレクター:神谷 智洋 (DS版FF3・4) 音楽:水田 直志 開発:株式会社マトリックス ■関連商品
光の4戦士 -FF外伝- オリジナル・サウンドトラック CD1枚 全41曲 作曲:水田直志 光の4戦士 - FF外伝 - ワールドナビゲーター ・ダンジョンマップ、クラウン・武器・モンスターデータなど 光の4戦士-FF外伝-公式コンプリートガイド ・ストーリー攻略、全クラウン入手方法、やり込み要素など ■リンク | 公式サイト | 特設サイト | 公式ブログ | 記事 クロスレビューでゴールド殿堂入り (ファミ通.com) プレイレポート (電撃) ランダムダンジョンの仕組みなど (impress) マルチプレイ紹介 (ファミ通.com) プレイ記録で能力変化 クラウン紹介 (Gpara) TGS2009プレイレポート (電撃) 登場国や登場キャラクターなど (impress) クラウンを変えることでさまざまな職業に (ファミ通.com) アビリティ、魔法、宝石、モンスターデザイン画公開 (impress) 新システム“クラウン”とは? (ファミ通.com) 懐かしの“王道RPG”に回帰!? (WalkerPlus) クラウンシステム概要とジョブイラスト (impress) 世界観が垣間見られるイメージイラストなど (impress) “古き良き時代のRPG”を再現した完全オリジナル (impress) |
▲Home > その他のFF > 光の4戦士 |
|