ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争
■特徴 イヴァリースアライアンス第2弾 『ファイナルファンタジータクティクス』(PS)をPSPに移植 セルシェードムービーが追加 新ジョブ、新キャラクターが追加 新規イベントが大幅に追加 ワイヤレス通信対応、対戦や共同戦線などが可能に 後にスマートフォン向けにも配信 ■追加要素 シリーズ初の通信対戦機能 ・22種類のジョブ、100種類以上のアビリティからオリジナルのチームを編成 ・友達と対戦したり、協力して高難易度ミッションに挑戦 セルシェードムービー ・吉田明彦氏のタッチを再現したセルシェードムービー(手書き風のCGアニメ) ・原作の膨大な設定中から新しい映像として世界観を構築 PSPの画面サイズに最適化 16:9のワイド画面に対応、表示領域が拡大 ゲームバランスは基本的に変更なし ・一箇所だけ難易度が高すぎた箇所が修正 ■追加ジョブ たまねぎ剣士:全アイテムを装備可能 暗黒騎士:アビリティ「暗黒」は自身のHPを力に変換 ■追加キャラクター バルフレア(FF12メインキャラクター) ジョブ:空賊 アビリティ:ターゲット ルッソ(FFTA-2主人公) ジョブ:モブハンター アビリティ:エンゲージ ■その他 パッケージイラストは吉田明彦氏による描き下ろし スクウェア・エニックスパーティ2007にて通信対戦イベント開催 テレビCM(2種)放映 国内販売本数:32万本 ■開発 FFシリーズ20周年、FFT10周年を機に開発に着手 「元の作品を壊さず、奥深くする」というコンセプトで開発 スタッフは河津氏や非公開のディレクターも含め、原作のヘビーユーザーで構成 原作を手掛けた松野氏や伊藤氏は関わっていないが、彼らが手掛けた部分に変更は無し ■製作スタッフ 開発:トーセ / ANIMA キャラクターデザイン:吉田明彦 プロデューサー:柴貴正 Co.プロデューサー:小菅慎吾 エグゼクティブプロデューサー:河津秋敏 ■スマートフォン版 | iPhone | iPad | Android | グラフィックの最適化 ・スマホの画面サイズ向けに再調整、高解像度でより鮮明に 高速化 ・待機時間を高速化、一部のイベントスキップも可能に タッチパネル対応 ・ユニットやパネルを直接タップ、直感的に操作できるように ・マップ視点もスライド&ピンチインアウトによる自由な回転、移動、拡大縮小が可能に
アルティメットヒッツ FFT 獅子戦争 ・廉価版 書籍 FFT 獅子戦争 ザ・マスターガイド FFT 獅子戦争 公式コンプリートガイド FFT 獅子戦争パーフェクトガイド グッズ FFT 獅子戦争 トレーディングアーツ ■リンク 公式サイト FFT 獅子戦争 インタビュー完全版 (ファミ通) |
▲Home > FF外伝 > FFT獅子戦争 |
Today:
1896
Yesterday:
7942
|