2020/11/18更新 |
キングダムハーツ IV (未発表) 対応機種:不明 ジャンル:不明 発売日:不明 ■最新情報 野村哲也氏インタビュー ・残っている伏線などは今後も回収されていくが、今までのような構成とは少し変えたい ・ガラッと世界を変えつつも新しいお話のなかで、これまでの伏線も回収されるような形に ・次世代機でKHを作るとしたら後発になるので、他の作品に負けないくらい驚きのあるものにしなければならない 過去のニュース / KHシリーズ / KH3 / FF7R2 ■概要 現時点でKH4は正式発表されておらず、開発中であるかどうかも不明 KH4の前に描かなければいけないことがあり、間に1作はさむことが検討されている ナンバリングは作品の規模が大きく開発に時間を要するため、しばらく先になる可能性が高い ■KHの今後に関わる情報 KH3の開発はリマインドが最後で、既にチームは次の作品に着手 王道のキングダムハーツ(ナンバリング?)は少し時間が必要 『KH3』『KHUχ』とは別に、新たな2チームが稼働、その内の1作は意外と早い 『Re Mind』のタイトル画面がその布石 今後の展開は2つの構想があり、更に別の企画も1つ存在するが、次回作としては2本を予定 KH4の前に描かなければならないこともあるので、間に1作はさむ可能性も含めて検討 (KH3アルティマニア野村Dインタビューより) KH3関連 エピローグとシークレットは、今後があれば語られる物語の前振り エピローグはダークシーカー編の先の展開を示唆するものに シークレットはエンディングから続く流れで、ソラはシブヤに、リクはVERUM REXの世界に ・VERUM REXとヴェルサスは(一部は重なるかもしれないが)イコールではなく別物 終わりの世界の“NAMELESS STAR”の正体は、今後があれば分かる 明かされなかった黒い箱の中身は今後の鍵 KH3リマインド関連 当初追加予定だった新ワールドは、次回作の候補に シークレットは次回への思いが込められているが、現存する情報では予想不可能 ナンバリング KHはソラの物語で、3以降もナンバリングはソラが主役 ナンバリングは正統な進化を行う(スピンオフは大胆で挑戦的なものに) ■その他 KHシリーズの特徴 KHシリーズ開発チーム KHシリーズ主要スタッフ ■過去の情報 KH MoMインタビューより ・KHは2022年に20周年を迎える ・KHチームは既に次の作品に着手 ・今後の発表は全てが驚く内容に KH2020トレーラー ・冒頭の文字は野村氏による企画書 ・KH 2ndフェーズはリマインド、DR、MoMのほか未公開の2タイトルが存在? KHシリーズの2020年に関する情報が公開 ・リズムアクションゲームがPS4などで発売 シリーズの今後について野村Dがコメント ・王道のKHとしては少し時間を頂くことになる ・KH3やUXとは別に、新たな2チームが稼働 第一開発事業本部 採用情報更新 ・KHに関する新情報はなし 大阪チームが新たなスタッフを募集(削除) ・HD開発スタッフ募集(新作とは明言されず) ・必要スキルにPS4/XB1開発経験 KHUX4周年 野村氏メッセージ ・ReMind、UXの他に未発表の3ライン目のKHが存在 ・KHシリーズは着々と次のフェーズに向けて動き出している KH3発売から1ヶ月 野村Dインタビュー 野村D インタビュー ・KHシリーズは今後も、もちろん続く ・長期間DLCの作業を行うより、次回作を優先 ・全世界同時期発売は不正流出のリスクが高いので再考 キングダムハーツ3 アルティマニア ・野村DインタビューでKHの今後についてコメント |
▲Home > KH4 |
|