FF最新情報
>
FFニュース
> 2005年
[12/29]
FF4アドバンスにセーブデータが破損する不具合
[12/29]
「帰ってきた植松ラヂヲ」第六回放送開始
[12/29]
ヴァナ・ディール トリビューンII No.14 星芒祭
[12/29]
FF11、「アルタナ大全」および「開発情報」が終了
[12/29]
スクエニグリーティングカード、DCFF7など4枚追加
[12/29]
KH2、発売週に国内72万本を販売
[12/28]
FF12:ジャッジ、ラモンの秘密に迫る
[12/28] 「FF11 電撃の旅団編 ヴァナ公式ガイドVol.3」本日発売
[12/27]
KH2、発売後3日で出荷本数100万本突破(PDF)
[12/27]
DCFF7公式サイト、最新トレーラー公開
[12/25]
BCFF7、ツォン特別章配信開始
[12/23]
FF12公式サイト、X'mas壁紙2005ver追加
[12/23]
KH2公式サイト、壁紙2枚追加 トワイライトタウンオープン
[12/23]
「キングダムハーツII アルティマニア」発売決定
[12/22] PS2『キングダムハーツII』 本日発売
[12/22] 公式攻略本「KH2 -World Navigation-」本日発売
[12/21]
FF11 本日バージョンアップ
「フィッシュランキング」導入
[12/21]
KH2公式サイト「ゲームシステム紹介」公開
[12/21]
『FF4アドバンス』公式サイト更新
[12/20]
「スクエニ グリーティングカード」公開
[12/18] 「FF4 アドバンス スクエニ公式パーフェクトガイド」発売
[12/17]
「ジャンプフェスタ2006」本日開催
[12/17]
「帰ってきた植松ラヂヲ」第五回放送開始
[12/17]
FF11「星芒祭」開催 報酬はサンタの衣装
[12/15] GBA「ファイナルファンタジーIV アドバンス」本日発売
[12/15]
FF11:VUで確認されている不具合について:続報
[12/13]
FF4A公式サイト更新「月面に現れた謎のEXダンジョン」
[12/13]
FF11、竜騎士大幅強化、ディアボロス解禁、MPK対策施行
[12/13]
FF12:モバイルコンテンツ配信中
[12/13]
FF11:バージョンアップで確認されている不具合
[12/13]
FF11本日バージョンアップ 竜騎士に新アビ「竜剣」追加
[12/12]
FF11、召喚獣ディアボロス追加 龍王バハムート討伐クエ追加
[12/10]
FF11、13日にバージョンアップ
[ダウンロード容量]
[12/10] 「Xbox360発売記念パック FF11β版付き」本日発売
[12/10]
Xbox360版βテストに参加されるPOL会員の皆様へ
[12/09]
KH2発売記念限定BOX同梱内容
[12/09]
FF7ACがプラハのアジア映画祭で上映
[12/09]
DCFF7公式サイト、キャラクター・システム更新
[12/09]
FF11、MPKについて運営チームからのコメント
[12/09]
FF11、次回VUでMPKへの更なる対策を実施
[12/09]
POLビューアー、Xbox360版に対応
[12/08]
FF11BGM"Jeuno -Starlight Celebration-"iTunesで配信開始
[12/08]
FF11 クリスマスイベント「星芒祭」近日開催
[12/08]
「スクエニMUSIC Downloadページ」配信カタログ追加
[12/08]
今月の1本:FF7AC
[12/08]
FF7AC、仏のアートイベント「Zone05」でも受賞
[12/06]
FF7AC、フランスの芸術イベントで賞を受賞
[12/06]
FF11アトルガン、新アビ・魔法などはメリットポイントで取得
[12/02]
FF12公式サイト、リニューアルオープン
[12/02]
「ウダツ田中のスクエニMUSIC-TV」更新 ゲスト:谷岡久美
[12/02]
FF11「フィッシュランキング」実装
[12/01]
FF12、サントリーとコラボで「ポーション」発売
[12/01]
FF12、本物のポーションや葉加瀬太郎氏とのコラボを発表
[12/01]
FF12価格決定 メインテーマは葉加瀬太郎が作曲
[12/01]
FF12:各種コラボレーションに関するお知らせ(PDF)
[12/01]
スクエニ「ジャンプフェスタ2006」特設サイトオープン
[12/01]
ヴァナ トリビューンII No.13 それぞれのフェローシップ
[12/01]
FF11、「だいじなもの」に「鍋奉行」「パティシエ」追加
[11/30]
FF12:冒険をしていくうえで重要な"クラン"とは?
[11/30]
植松氏の新会社「SMILEPLEASE」公式サイトオープン
[11/28]
FF11、デュナミスに新エリアが追加 人数制限は36人に
[11/27]
FF11 開発/運営チームインタビュー
[11/27]
Xbox.com、360TVCMのFF11バージョンを公開
[11/26]
リアルヴァナディール、12月18日に閉店 28日より入会金無料
[11/25]
スクエニ、「FF11アトルガンの秘宝」の最新情報を公開
[11/22]
FF11、竜騎士に新SPアビ追加 コールワイバーンは再使用20分に
[11/22]
アンジェラ・アキ、2006年の台風の目になる予感大!
[11/22]
POL、フレンドリスト・アプリケーションβ版 更新
[11/21]
FF4アドバンス公式サイト、キャラ・新イベント情報追加
[11/21]
BCFF7:第21章配信 スカーレットとシャルアが登場
[11/21]
「帰ってきた植松ラヂヲ」第三回放送開始
[11/20]
KHシリーズ アルティマニアα、12月29日発売
[11/20]
FFオーケストラコンサート植松氏インタビュー[前編]
[11/20]
FF4アドバンス、新イベント満載
[11/20]
スクエニ11月18日開催 中間決算説明会資料(PDF)
[11/19]
DCFF7、FF7のPS3デモ映像などのトレーラー集が付属
[11/19]
スクエニとタイトー、共同で中間決算説明会を開催
[11/18]
FF11 フェロー関連について
[11/18]
スクエニ、「ポイントラリーキャンペーン」を実施
[11/17]
スクエニ:次世代機向けゲームソフトについて(PDF)
[11/17]
スクエニ、新作ドラクエやFFをPS3とX360双方に提供も
[11/17]
PlayStation.com「FFシリーズ」に関するアンケート結果
[11/17]
FFXI、12月中旬にVU 新エリア開放
[11/17]
KH2公式サイト、店頭用PVをアップ
[11/17]
FF11北米バリスタロワイヤル、本戦スケジュール決定
[11/14]
KH2公式サイト、テーマソング情報更新
[11/12]
スクエニ、ジャンプフェスタ2006に出展
[11/12] 「ヴァナ通信 サマーカーニバル2005特集号」本日発売
[11/07]
「帰ってきた植松ラヂヲ」第二回放送開始
[11/07]
「スクエニ メールマガジン-第4号-」配信
[11/07]
DCFF7公式サイト、発売日 価格 コラボ情報追加
[11/05] DCFF7、予約受付開始
[11/04]
DCFF7、Gacktがテーマソング提供&実写でゲームに登場
[11/04]
Gacktとヴィンセントが共演 スクエニDCFF7で業界初の試み
[11/01]
ヴァナ・ディール トリビューンII No.12
[11/01]
POLのアカウントを盗むウイルス、コードに中国語で「最終幻想」
[11/01]
KH2公式サイト、ワールド追加、TGS2005PV追加
[11/01]
『ASH』のヒロイン・アイシャのイラストと最新画面公開
[11/01]
スクエニ、FFでやる気と創造力―ゲーム職人活用
[10/28]
第9回GAME AWARDS、FF12が「GAME AWARDS FUTURE」受賞
[10/28]
『ファイナルファンタジーEZ』がW31CAに対応
[10/26]
スクエニ「一緒にオモシロイことしませんか?」サイトリニューアル
[10/26]
FF11:断続的に発生しているログイン障害について
[10/26]
POL「グリーティングカード ダウンロード」追加
[10/22]
「VOICES music from FF」チケット情報更新
[10/22]
“VOICES 開催記念”期間限定『植松ラヂヲ』配信開始
[10/21]
PlayStation.com、FFシリーズに関するアンケートを実施
[10/21]
X05でプレイアブルなXbox 360版FF11を展示
[10/21]
FFXI バージョンアップ 変更内容:不具合の修正
[10/19]
FF7AC、スペイン・カタルーニャ国際映画祭で栄誉賞を受賞
[10/18]
FF4アドバンス公式サイト本格始動
[10/18]
「ウダツ田中のスクエニMUSIC-TV」更新
[10/18] 「ファイナルファンタジーIV アドバンス」12月15日発売
[10/18]
FF 続々。ポイントラリーキャンペーン、12月から実施予定
[10/18]
FF11 ハロウィンイベント21日より開催
[10/18]
BCFF7、第20章配信開始 ケット・シー登場
[10/14]
DCFF7公式サイト、キャラクター・システム更新
[10/14]
『ファイナルファンタジーEZ』がW31TとW32SAに対応
[10/14]
アンジェラ・アキ世界デビュー FF12サントラが欧米で発売決定
[10/13]
FF7AC、出荷70万枚突破(PDF)
[10/13]
マイクロソフト、『FF11 βバージョン』を店頭にて配布
[10/13]
FF11、VUで確認されている不具合について
[10/11]
FF7アルティマニア オメガ編集スタッフコメント
[10/11]
FF11、本日VU 新リージョン「リンバス」開放
[10/11]
POLビューアー、「ファンタジーアース」に対応
[10/11]
『FFi』、『FF7AC』着うたやムービーを配信
[10/11] PS2「キングダムハーツII」予約受付開始
[10/09]
「VOICES music from FF」特設サイトオープン
[10/09]
FFXI、11日にバージョンアップ
[10/09]
FFXI、バリスタの仕様変更・追加について
[10/09]
スクエニ、「プレイオンラインアンケート 2005」を実施
[10/06]
スクエニミュージック谷岡久美「small talk」オープン
[10/06]
FF7ACサウンドトラック、オリコン初登場15位
[10/06]
完全リメイク版FF3はニンテンドーDSで発売決定
[10/06]
スクエニ「マリオバスケ3on3」&FF3、ミストウォーカー「ASH」
[10/06]
任天堂、ニンテンドーDSの新作ラインナップ一挙公開
[10/04]
FF11、新リージョン「リンバス」 新エリア「テメナス」「アポリオン」開放
[10/04]
『FF』携帯機移植計画始動 GBAでFF4が登場
[10/04]
ヴァナトリビューンII No.11「王者たちが語るバリスタロワイヤル」
[09/30]
KH2公式サイト、ワールド紹介追加
[09/30]
北米版ドラクエ8にFF12の体験版が同梱
[09/30]
FF11、経験値に若干ボーナスを得ることができるアイテムが追加
[09/30]
スクエニ MUSIC、関戸剛「SEKITOクリニック」オープン
[09/30]
前回の映画は忘れてください 究極のCG美『FF7AC』
[09/30]
FF11アトルガン、青魔道士や新エリアが追加
[09/30]
FF11拡張ディスク第三弾「アトルガンの秘宝」最新画像公開
[09/29] 「FFXI 電撃の旅団編 ヴァナ公式ガイドVol.3 世界編」本日発売
[09/29]
ゲーム機依存から脱却、ネット事業の収益強化
[09/29]
「FF」「ドラクエ」欧米・中国で携帯配信へ
[09/29]
FF11、獣使いが呼び出せるペットが複数追加
[09/28] FF7ACサウンドトラック本日発売
[09/23]
BCFF7、第19章好評配信中 新PC追加、ヴィンセントも登場
[09/23]
スクエニ公式サイトでFF7ACサントラの楽曲試聴が可能に
[09/23]
FF7ACの初回販売本数は42万本 消化率は93.38%
[09/23]
"Distant Worlds"、iTunesでのDL販売開始
[09/23]
植松伸夫氏が「めざましTV」に出演
[09/23]
スクエニ:TOB成立、タイトー子会社化確定
[09/22] FF7 アドベントチルドレン「通常版」、本日発売
[09/22]
DCFF7、マルチプレイヤーモード βテスト本日開始
[09/22]
TGS2005:FF11田中Pミニインタビュー
[09/22]
PS3向け国内開発中ソフトウェアラインアップ
[09/20]
FF7AC、初動売上枚数は19.5万枚 特別版は2.5万枚
[09/20]
FF11公式サイト、アトルガンの映像を配信
[09/20]
「ウダツ田中のスクエニMUSIC-TV」ライブ舞台裏
[09/19] FF7ACプロローグ、CGやインタビュー、書き下ろし小説が掲載
[09/19]
青魔導士登場!? FF11新拡張は「アトルガンの秘宝」
[09/18]
FF11プレイリポート アドルガンの内容が一部公開
[09/18]
TGS2005:スクエニブースレポート
[09/18]
TGS2005レアグッズ:FF11USBメモリ
[09/17]
TGS2005:FF11「アトルガンの秘宝」発表
[09/17]
田中PにXbox360版FF11について訊ねた
[09/17]
TGS2005スクエニブース:KH2は12月22日
[09/17]
スクエニの試遊台に長蛇の列
[09/16]
FF11アトルガン、新ジョブは青魔道士、ディレクターは小川氏に
[09/16]
FF11公式サイト更新 新たな世界「アトルガン」がその姿を現す
[09/16]
FF11アトルガン、新システム、新エリア、新ジョブなどが追加
[09/16]
PS2「キングダムハーツII」 発売日が12月22日に決定
[09/16]
FFXI、拡張ディスク第3弾のタイトルは「アトルガンの秘宝」
[09/15]
Xbox360プレス発表会開催、TGS2005に14タイトル出展
[09/15] FF7AC通常版、9月22日発売
[09/15]
FF7AC公式サイト、小説「On the Way to a Smile」EP1-4掲載
[09/14]
TGS2005にてXbox360版FF11試遊コーナー開設
[09/14]
スクエニ、iTunesミュージックストアでFF11新曲を販売
[09/14]
「FFクリーチャーズファンブック vol.2」本日発売
[09/14]
FF11、北米でもバリスタロワイヤルの開催が決定
[09/14]
映像作品「FFVII アドベントチルドレン」本日発売
[09/13]
FF7AC公式サイト、小説「On the Way to a Smile」EP1-3掲載
[09/13]
FF11、次回バージョンアップで新アイテム「海図」が追加
[09/13]
『ファイナルファンタジーi』にてアプリ対応機種が大幅増加
[09/09]
FF7ACジャパンプレミア芸能人インタビュー動画
[09/09]
スクエニ公式サイト、パーティ2005会場レポートを掲載
[09/09] 「FFVII アルティマニア オメガ」本日発売
[09/09]
日本初上映:FF7ACジャパンプレミア
[09/09]
FF7ACが日本で初公開 ジャパンプレミアリポート
[09/09]
豪華ゲストも多数駆けつけたFF7ACジャパンプレミアが開催
[09/09]
FF7AC試写会開催 野村氏らが舞台挨拶
[09/08] 廉価版FF10&10-2、アルティメットボックス本日発売
[09/07]
FF11、ギルド職人の合成レシピ伝授などの仕様が変更
[09/07]
スクエニ、TGS2005特設サイトリニューアル
[09/07]
FF11に再びDDoS攻撃。4日から5回にかけて2回の緊急メンテ実施
[09/06]
FF11、次回VUでフェローのレベル上限開放クエストなどが追加
[09/05]
FF7AC公式サイト、FF7からACに至るまでを描いた小説を掲載
[09/05]
ARTE、FF7ACの映像の一部を配信
[09/04]
ヴェネチア国際映画祭:FF7ACについて開発者はかく語りき
[09/04]
ディズニー公式サイト、KH2更新
[09/04]
UMD版FF7AC、本日発売
[09/03]
FF11、10月上旬のVUで新エリア開放、フェローに仕様追加
[09/03]
ヴァナトリビューンII No.10 トリオン王子月夜の密会
[09/02]
FF7 アルティマニア オメガ表紙公開
[09/02]
FF11サマーカーニバル2005続報:イベント詳細リポート
[09/02]
FF11サマーカーニバル、開発トーク バリスタ決勝ライブ
[09/02]
FF7ACプライベートパーティー潜入
[09/02]
FF7ACがヴェネチア国際映画祭で上映 野村氏や声優陣出席
[09/02]
ヴェネチア国際映画祭カンファにFF7ACの関係者
[09/02]
BCFF7第18章本日配信 レッドXIIIと呼ばれる前のナナキが登場
[09/02]
FF7AC、第62回ヴェネチア国際映画祭で大盛況
[09/02]
スクエニ、TGS2005にKH2、DCFF7など出展
[09/02]
プレイオンライン、FF7ACの壁紙配信
[09/02]
FF7AC、ヴェネチア国際映画祭で会見、上映会を開催
[09/02]
DCFF7、βテスト延期
[08/31]
CESA DEVELOPERS CONFERENCE 2005開催
[08/29]
スクエニMUSIC-TV更新 スクエニミュージックライブ
[08/29]
『アルティメットヒッツ』サイトオープン
[08/29]
“UMD Video”『FF7AC』TVCM
[08/29]
FF7AC公式サイト更新 イメージソング発表
[08/29]
FF7AC、氷室京介「CALLING」をイメージソングに採用
[08/29]
TGS2005で「FF11マンドラゴラ帽子」が限定販売
[08/29]
ファミ通 PRESENTS FF11 サマーカーニバル2005”が開催
[08/29]
PlayOnline.com「グリーティングカードDL」追加
[08/26]
スエニ、FF12体験版の内容を画面写真つきで紹介
[08/26]
FF11イベント「ブリッツバッファロー」本日開始
[08/26]
『FF11サマーカーニバル2005』のプログラムが判明
[08/26]
FF7ACリミテッドスクリーニングに42名招待(電撃)
[08/26]
FF7ACリミテッドスクリーニングに42名招待(ファミ通)
[08/24] FF11アレンジCD、本日発売
[08/24]
FFX/X-2アルティメットBOXに永遠のナギ節が同梱
[08/24]
FF11サマーカーニバルで開発者に聞きたい質問募集
[08/24]
FF11サマーカーニバル、当日特別席発売
[08/24]
POLビューアー25日に更新 DCFF7に対応
[08/24]
スクエニとタイトーが緊急記者会見その1
その2
[08/24]
スクエニ、タイトー共同記者会見
[08/24]
スクエニ:売上高1500億円の新グループ誕生へ
[08/22]
スクエニ、タイトーを買収
[08/22]
スクエニ、TGS2005 出展作品情報(一部)公開
[08/20]
FF7AC公式サイト、劇場公開の詳細を発表
[08/20]
BCFF7第17章本日配信 ワンダースクェア内一部オープン
[08/20]
FF11、8月26日より「ブリッツバッファロー」開催
[08/18]
DCFF7公式サイト、トレーラー追加
[08/18]
FF7AC神羅カンパニーサイト内壁紙追加
[08/18]
『FF EZ』が新機種に対応開始(W31S、W31K)
[08/15]
FF11あますず祭り&アジマスサークル22日まで延長
[08/14]
発売まで待てない!『FFVII AC』全情報総まとめ
[08/13]
映画の未来へFFが魅せる『CG技術、欧州の5年先』
[08/13]
POL、FF7ACプロモーションページ公開
壁紙追加
[08/10] FF7AC プレイアーツ、本日発売
[08/09]
FF7AC公式サイトリニューアル パッケージ詳細追加
[08/09]
FF11サマーカーニバル、植松氏&増田いずみ氏出演決定
[08/09]
FF11バリスタロワイヤル、トーナメント表更新 ベスト4決定
[08/06]
スクエニ、和田洋一CEO記者懇親会を開催
[08/06]
『ファイナルファンタジーi』が901iSシリーズに対応
[08/06]
iTunesミュージックストアでFF11の楽曲配信
[08/05] ヴァナディール通信 バストゥーク特集号、本日発売
[08/04]
次世代機については「すべてを肯定している」状態―和田社長
[08/04]
スターオニオンズ公式サイトFF11アレンジCD視聴
[08/03]
FF7AC公式サイト、ヴェネチア国際映画祭、試写イベント情報
[08/03]
スクエニ、公式メールマガジンの会員募集を開始
[08/02]
「FF7アルティマニアオメガ」内容紹介
[08/02]
FF11、様々な仕様変更と不具合修正
[08/02]
FF11バリスタロワイヤル、ベスト8チーム決定
[08/02]
FF11ノベライズシリーズが50万部突破
[08/02]
松野氏、病気療養によりFF12のプロデューサー業務から離れ監修に
[08/01]
崎元氏の音楽と声優が発表されたFF12ステージ
[08/01]
DCFF7、本日βテスター募集開始
[08/01]
FF7ACヴェネチア国際映画祭2年連続出品決定
[08/01]
FF12、発売日および挿入歌決定
[08/01]
スクエニパーティーの総入場者数45000人突破
[08/01]
PS WORLD「SQUARE-ENIX PARTY 2005」レポート
[08/01]
スクエニパーティ 崎元仁氏やキャストが登場したFF12ステージVol.2
[08/01]
スクエニパーティ、FF12プレミアムステージVol.2は声優が登場
[08/01]
FF11、8月2日に不具合修正メンテ
[07/31]
国内初FF12試遊台を体験レポート 各ブース解説
[07/31]
FF12テーマソング決定 3つのステージ、キーワードは音
[07/31]
スクエニパーティ FF12体験コーナー詳報
[07/31]
スクエニパーティ MEGAシアターではスペシャルステージ3連発
[07/31]
スクエニパーティ、360版FF11が披露
[07/31]
FF12試遊レポート&植松氏がテーマソング発表
[07/31]
コンシューマ用新作タイトルレポート編 DCFF7 KH2
[07/31]
FF11ブースは「ヒーローズコンバット」で大にぎわい
[07/31]
テーマ曲「Kiss me Good-Bye」お披露目 FF12ステージ
[07/31]
スクエニパーティ FF12試遊台プレイレポ
[07/31]
スクエニパーティ ミュージックライブ
[07/30]
スクエニパーティ、初日の来場者数は25,000人
[07/30]
FF最新作、来年3月発売・4年ぶり新作
[07/30]
FF12の発売日が2006年3月16日に決定
[07/30]
DCFF7はPOL対応 βテスター募集開始決定
[07/30]
4―6月期連結営業益は9割減=ソフト発売下期集中―スクエニ
[07/30]
「SQUARE ENIX PARTY 2005」本日開催
[07/29]
ヴァナトリビューンII No.09 常勝の猛者ルンゴナンゴ
[07/29]
KH2のテーマソングが宇多田ヒカルに決定
[07/29]
「SQUARE ENIX CHARACTER GOODS SHOP」8月16日オープン
[07/29]
BCFF7、ゴールドソーサー正式オープン
[07/28]
FF11「あますず祭」アジマスサークル開催 景品は水着
[07/27]
FF11、前回のVUで植松氏作曲のボーカル曲が追加
[07/27]
FF11 Music from the Other Side of Vana'diel収録曲
[07/25]
FF11 緊急更新のお知らせ(7/27)
[07/25]
FF11、VUで確認されている不具合
[07/25] FF11アンソロジーコミック 遥かなる世界2、本日発売
[07/22]
FF11「あますず祭り」開催
[07/22]
FF11、VUで確認されている不具合
[07/20]
スクエニパーティ2005特設サイト、スタッフ日記公開
[07/20]
FF11、DDoS攻撃により混雑状態に影響
[07/20]
FF11 更新のお知らせ(7/19):続報
[07/19]
FF11本日VU フェローシップクエスト追加
[07/16]
FF11プロマシアの新たなストーリーに関連する画像
[07/16]
POLビューアー、19日にバージョンアップ
[07/14]
スクエニパーティ2005、入場者に非売品ポストカードセット
[07/14]
FF11サマーカーニバル2005、8月27日に日本青年館で開催
[07/14]
FF11 バリスタロワイヤル公式サイトリニューアル
[07/14]
スクエニパーティ2005 入場者プレゼント/チケット店頭販売開始
[07/12]
FF11、19日にVU
Win版のみ14日に準備VU
[07/11]
FF11、フェローシップクエストが追加
[07/09]
スクエニパーティ2005特設サイト 正式オープン
[07/09]
FF11バリスタロワイヤル本戦開幕 全試合生中継
[07/08]
FF11、不正なプログラムを排除するための各種対策を導入予定
[07/07]
スクエニパーティ2005、FF12試遊台200台展開
[07/07]
FFXIウェルカムバックキャンペーン、7月13日(水)12:00終了
[07/05]
FFXI 不正なツールに関する取り組みについて
[07/05]
FF11PC版、不正な外部プログラムへの対策
[07/04]
FF11、次回VUでバリスタの仕様に追加と変更
[07/04]
ロジクール、スクエニパーティー招待券が当たるキャンペーン実施
[07/04]
スクエニメロディ、FOMA900・901・700シリーズへ対応
[07/02]
スクエニ、安価な「アルティメット ヒッツ」シリーズ発売へ
[07/02]
「スターオニオンズ」公式サイトオープン FFXI初のアレンジCDが発売
[07/02]
BCFF7、15章配信 シド登場 ゴールドソーサーの情報も
[07/01] FF11 エリア・ギルド・ジョブ マスターズガイド ver.050512、本日発売
[06/30]
ヴァナトリビューンII No.08 限界じいさん
[06/30]
FF11、空蝉の術・遠距離攻撃の調整
[06/27]
FFXI 忍具の一括や装備品の保管、戦績交換アイテムの追加について
[06/27]
FF7AC公式サイト、トレーラー&情報コーナー更新
[06/25]
FFXI、プロマシアエリアを中心に、多数のエリアでモンスターの配置変更
[06/25]
ファミ通.com、スクエニ パーティに500組1000名を招待
[06/24] FF11 電撃の旅団編 ファッション2005、本日発売
[06/23]
FF7AC限定BOX「ADVENT PIECES: LIMITED」内容
[06/23]
FF11、次回更新で獣人の頭を模した装備品が貰えるクエストが追加
[06/23] コミック「FFCC はてなき空の向こうに」本日発売
[06/21]
FFXIの人気NPC3名に挑戦できる特別イベント「ヒーローズコンバット」開催
[06/20]
FFXI「バリスタ・ロワイヤル」ワールド代表チーム決定 7月9日より本選開始
[06/20]
スクウェア・エニックス パーティ 2005、本日チケット販売開始
[06/20]
小説「ファイナルファンタジーXI 遠い願い 上巻」本日発売
[06/17]
「スクウェア・エニックス パーティ 2005」、FFXIIのステージに植松氏が登場
[06/17]
FFXI、プロマシアストーリーで戦った相手との再戦を行うBCが追加予定
[06/17]
「ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団編 ファッション2005」 6月24日発売
[06/16]
ネッカ、「ファイナルファンタジーXI」お友達キャンペーンを実施
[06/16]
「FFVIIAC ADVENT PIECES:LIMITED」にOVA「LAST ORDER FFVII」が付属
[06/16]
「BC-FFVII-」第14章配信開始 忍者の末裔、ユフィ登場
[06/16]
FFXI、7月中旬にバージョンアップ プロマシアストーリーはクライマックスへ
[06/14]
スクウェア・エニックスパーティー2005 入場についてのお知らせ
[06/14]
開発者に聞く、携帯版FF/ドラクエ II
[06/14]
FFXI、16日にメンテナンス ワールド移住も同時に実施
[06/09]
「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン 初回限定版」予約受付開始
[06/09]
FFXI、ワールド移住実施日が6月16日に決定
[06/07]
FFXI ワールド移住希望者募集のお知らせ 6月13日まで
[06/07]
FFXI ウェルカムバックキャンペーン第2弾、本日受付開始
[06/07]
スクエニ、Xbox 360で表現された「FFXI」開発チームの実験映像を公開
[06/07]
Xbox 360版『FF XI』をこの目で見た!田中弘道氏インタビュー
[06/07]
「フロントミッション オンライン」ガイド 「FFXI」との共通要素
[06/03]
「FF XI」プロデューサーに聞く,FF XIとPlayOnlineの今後の展開
[06/03]
Xbox360版「FFXI」動画(WMV/109MB)
[06/02]
「ダージュ オブ ケルベロス FFVII」公式サイトがリニューアル
[06/02]
「植松伸夫です。」 N's NEWS・MESSAGE FROM UEMATSU更新
[06/01]
「スクウェア・エニックス パーティ2005」出展形態・出展作品公開
[06/01]
FFXI ウェルカムバックキャンペーン第2弾 6月2日正午より受付開始
[06/01]
『BC-FFVII-』第13章配信開始 神羅屋敷で明かされる衝撃の事実
[06/01]
ヴァナ・ディール トリビューンII No.07 「体験者続々! 噂の箱庭とは?」
[05/31]
次世代ゲーム機そろい踏み ロス・E3レポート
[05/28]
「FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN」QuickTimeムービー
[05/28]
FFXI 「バリスタ・ロワイヤル」本日開幕
[05/27]
「FFXI マスターズガイド」最新版、7月1日に3冊同時発売
[05/27]
スク・エニ「オフィシャルグッズ」オンラインショップ、リニューアルオープン
[05/27]
「スクウェア・エニックス ギャラリー」MONTHLY RANKING 更新
[05/27]
「ウダツ田中のスクエニMUSIC-TV」更新
[05/25] コミック「FFXI アンソロジーコミック 夢の扉 3巻」本日発売
[05/24]
スクウェア・エニックス、2005年3月期決算説明会を開催 過去最高益を更新
[05/24]
スクエニは過去最高決算、ドラクエVIIIやオンラインが好調
[05/24]
「BEFORE CRISIS FFVII」公式サイト更新 キャラクター追加
[05/24]
FFXI バリスタ専用エリアの予約および使用不可のお知らせ(5/28)
[05/24]
FFXI「バリスタ・ロワイヤル」ワールド一次予選当選者の皆様へ(5/23)
[05/23]
米国FFコンサート、BLACK MAGES 白鳥英美子さん RIKKIさんなどが出演
[05/22]
FFXIプロデューサー田中弘道氏インタビュー 次の拡張版も開発中
[05/21]
「まず走り出して歯車があうかを確認しながら制作は始まった」坂口博信氏
[05/21]
Xboxキーマンインタビュー:ミストウォーカー坂口博信氏
[05/20]
スクエニブース その2 ゲーム以外も見どころはいっぱい
[05/20]
米国のオタクたちも歓声:FFコンサート
[05/20]
PS WORLD GAME SOFT E3 2005 スクエニ・ブースレポート
[05/20]
次世代ゲーム機:相次ぎ発表 三つどもえの競争開始
[05/20]
スクエニブース、KH2が大人気 クローズドシアターも盛況
[05/20]
スクエニの「Q&A SESSION」ではXbox 360版『FFXI』に多くの質問が
[05/19]
5大RPGが揃い踏み、スクエニブースはRPGフェスティバル
[05/19]
PS3はコンピュータエンターテインメントのためのスパコンだ
[05/19]
「SMILE PLEASE」公式サイトオープン
[05/18]
スクエニQ&Aセッション X360版FF11はローンチに合わせてβテスト開始
[05/18]
スクエニ、FFCCシリーズでRevolution参入を発表(PDF)
[05/18]
スクエニ、"Q&A SESSION"を開催 報道関係者の質問に回答
[05/18]
Xbox360版「FF11」E3 2005 プロモーションムービー
[05/18]
スクエニ、任天堂の次世代機レボリューションでFFCCを開発中
[05/18]
E3 2005:FFコンサートが開催
[05/18]
PS3は「コンピュータエンタテインメントのためのスーパーコンピュータ」
[05/18]
Microsoft E3 2005 Briefingソフト編 大作が揃い踏み
[05/17]
スクエニ、THE WORLD of MANA始動 FF12発売時期も発表
[05/17]
FF7のオープニングをPS3で再現したデモ映像が公開
[05/17]
Xbox 360にスクエニが参入、FF11発売決定
[05/17]
PS「Cell」を使用して開発した最新技術デモ映像の静止画像
[05/17]
E3 2005で公開された次世代ゲーム機/PCをイメージしたゲームの静止画像
[05/17]
コンピレーション オブ FF7最新情報 スクエニプレス発表会
[05/17]
SCEA、PS3対応ソフトの画面を公開
[05/17]
スクエニがXbox360に参入、第1弾はFF11
[05/17]
ラストにはPS3を初披露 SCEカンファレンスは驚きの連続
[05/17]
スクエニ、DCFF7など最新タイトルのスクリーンショットを公開
[05/17]
スクパーティ2005開催決定 FFX12やKH2の試遊コーナーなども
[05/17]
スクエニ、PS3用FFシリーズの企画を発表
[05/17]
CCFF7のイメージ映像がお披露目に
[05/17]
E3 2005で聖剣プロジェクトの始動が発表
[05/17]
PS3:FFシリーズを開発へ スクエニ
[05/17]
スクエニ:FF12の発売時期、05年度に延期
[05/17]
下位互換やXbox Live移行などXbox360の詳細が明らかに
[05/17]
スクエニパーティ2005、7月30-31日に幕張メッセで開催
[05/17]
FF12、日本では2005年度発売 FFシリーズを中心にPS3参入(PDF)
[05/17]
プレスリリース:FFXI、Xbox360で発売決定(PDF)
[05/17]
スクエニ、CCFF7など複数の新作を発表
[05/17]
FF12ムービー(Trailer)
[05/17]
ラストに注目!FF7ACムービー公開
[05/17]
PS3で再現されたFF7オープニングのリアルタイムデモ映像
[05/17]
スクエニ、FFシリーズをPS3に対応して企画、PS3を強力にサポート(PDF)
[05/17]
「プレイステーション3」(PS3)、2006年春発売 PS・PS2との互換を実現
[05/17]
スクエニ、「FFXII RETURN TO IVALICCE」を国内で2005年内発売を発表
[05/16]
PlayOnline、フレンドリスト・アプリケーションβ版ダウンロード開始
[05/14]
鳥山キャラに惹かれ、重松シナリオに泣く 「ブルードラゴン」「ロストオデッセイ」
[05/14]
坂口博信氏、岡本吉起氏、水口哲也氏らがXbox360用ソフトを初公開
[05/14]
FF11を代表するコンテンツへと成長した「ENMクエスト」
[05/14]
BCFF7第12章配信開始 ついにニブルヘイム事件に迫る
[05/13]
坂口氏プロデュースXbox360専用RPG『ロストオデッセイ』
[05/13]
FFXI、「冒険者さんありがとうキャンペーン」開催 5月30日16:00頃まで
[05/12]
『ファイナルファンタジーEZ』が新機種W31SA、PENCKに対応開始
[05/12]
Xbox:次世代機RPGにドラクエの鳥山明さん参加 FFの坂口さんとコンビに
[05/12]
オンラインゲーム運営会社は管理の徹底を~国民生活センターに苦情440件
[05/12]
FFXI本日バージョンアップ 新たな「プロマシアの呪縛」ストーリーが追加
[05/11]
任天堂のWiFi無線通信サービスに関してスクエニがバックアップを宣言
[05/10]
映像作品「FFVII ADVENT CHILDREN」、9月14日に4800円で発売
[05/10]
第5回『ヴァナ・ディール国勢調査』
[05/10]
FFXI、5月12日にバージョンアップ
[05/06]
天野喜孝氏の作品に“入り込める”アートも登場 個展「マニエラ」
[05/02]
PS2「キングダムハーツII」公式サイトオープン
[05/02]
天野喜孝個展、ヴァナ・ディールの世界が巨大なスペースを利用して再現
[05/02]
『FFXI』の巨大ジオラマも 天野喜孝氏の個展「マニエラ」スタート
[05/02]
スターオニオンズ公式サイトオープン
[05/02]
スクウェア・エニックス、E3 2005特設サイト開設
[05/02]
「ファイナルファンタジーII」が900iシリーズに対応
[04/28]
FFXI、特典アイテムが貰える「冒険者紹介システム」がスタート
[04/28]
ヴァナ・ディール トリビューンII No.06 「絆の証? マンドラゴラの帽子」
[04/28]
「DVD MOOK ヴァナ・ディール通信~サンドリア王国特集号~ 」本日発売
[04/28]
SQUARE ENIX MUSIC「ウダツ田中のスクエニMUSIC-TV」更新
[04/28]
崎元仁プロデュース「Colors of Life」5月25日発売
[04/28]
FFXI「バリスタ・ロワイヤル」エントリー開始
[04/28]
FFXI、練武祭開催 5月9日16:00頃まで
[04/26]
スクウェア・エニックス、E3 2005にて北米向けタイトルラインナップ発表
[04/26]
エアリスがついに登場 iモード「BEFORE CRISIS -FFVII-」第11章配信
[04/26]
天野喜孝展「マニエラ」の招待券を5組10名様にプレゼント
[04/26]
スクウェア・エニックス、天野喜孝展「マニエラ」の招待券をプレゼント
[04/26]
発掘レビュー「DQ&FF in いただきストリートSpecial」
[04/26]
FFXI、不具合修正のバージョンアップを実施
[04/25]
「FFXI 4コマ アンソロジーコミック 5」本日発売
[04/25]
「FFXI アンソロジーコミック 夢の扉2」本日発売
[04/23]
「FFXI チャンピオンシップ バリスタ・ロワイヤル」開催
[04/23]
FFXIアップデート 高レベルキャラクタが必要とする経験値量が大幅に軽減
[04/22]
FFXI バージョンアップに伴うアクセス集中について:続報2
[04/22]
スクエニ『モバイルコンテンツ』4/19より発生している障害について
[04/21]
FFXI、バリスタ専用エリア「アブダルスの箱庭-ゲルスバ」が追加
[04/21]
FFXI、本日バージョンアップ 「フ・ゾイの王宮」「ル・メトの園」が新たに開放
[04/19]
FFXI 次回バージョンアップで追加される採集・採掘新アイテム等について
[04/19]
ラグナロクオンライン:攻撃でサーバーが次々ダウン FF11に続き
[04/19]
プレイオンラインビューアー本日更新
[04/19]
FINAL FANTASY VII 『DIRGE of CERBERUS』シルバー ネックレス
[04/18]
FFXI、次回VUで新エリア「フ・ゾイの王宮」「ル・メトの園」開放
[04/18]
FF11:サーバー攻撃でサービス停止 法的措置も検討
[04/16]
FFXI ゲーム内の断続的な通信遅延について
[04/15]
第三者からの攻撃によるプレイオンライン障害について
[04/15]
村上ファンド:スクウェア・エニックス株5.04%取得
[04/15]
FFXI、次回バージョンアップでLV51以降のNEXT経験値が軽減
[04/15]
プレイオンラインフェスタ2005開催
[04/15]
スクウェア・エニックス公式サイトがリニューアル
[04/15]
『ヴァナ・ディール ワールドリポートVer.050224』初版訂正
[04/14]
FF11「ウェルカムバックキャンペーン第1弾」本日開始
[04/13]
「AIR」の歌姫“Lia”とFF12のコンポーザー“崎元仁”のコラボアルバム発売
[04/12]
FFXI、次回バージョンアップでバリスタ専用エリアが導入
[04/09]
エンターブレイン「ソフトメーカーの合併ありうる」浜村社長語る
[04/08]
「FF11 ヴァナ・ディール ワールドリポート」が10万部突破
[04/08]
FF7AC、様々なアイテムを同梱した限定版の発売が決定
[04/08]
「エバークエスト II」プロデューサーSage Sundi氏インタビュー
[04/06]
FFXI、新装備品、合成レシピ、指定生産クエストの報酬などが追加予定
[04/06]
日本のオンラインゲーム市場は約579億円― 初の市場調査まとまる
[04/05]
FFXI、全種族各性別のマネキンに新たなポーズが追加
[04/05]
「SQUARE ENIX MUSIC」サイトオープン 「MUSIC-TV」配信開始
[04/03]
DCFF7公式サイトプレオープン
[04/03]
FF11の戦闘コンテンツ群 BCNMに匹敵する魅力を備えた「ENMクエスト」
[04/01]
FFXI、釣りの仕様に新たな変更 釣り専用BGMの追加など
[04/01]
BCFF7、第10章配信開始
[04/01]
ヴァナディール トリビューンII No.05発行
[04/01]
PlayOnline「壁紙ダウンロード」にサガシリーズの壁紙が7種類追加
[03/31]
プレイオンラインビューアーのフレンドリスト
[03/31]
FFXI、潮干狩りに追加仕様 ENMクエストに新たなバリエーションが追加
[03/31]
iアプリ『FFII』、F901iC,D901iに対応開始
[03/31]
『FFVII AC』公式サイト、神羅カンパニーのスタッフコメント更新
[03/26]
スク・エニ、FFXI 期間限定ウェルカムバック・キャンペーンを実施
[03/26]
FFXI、本日よりエッグハント開催 4月4日(月)17時頃まで
[03/25] FFXI 4コマ アンソロジーコミック 4」本日発売
[03/25] 「FFXI アンソロジーコミック 夢の扉」本日発売
[03/25] 「いまから始めるファイナルファンタジーXI 2005」本日発売
[03/24]
FFXI、次回バージョンアップでAFより低いLVの装備品も保管が可能に
[03/24]
「植松伸夫です。」MESSAGE FROM UEMATSU 更新
[03/23]
FFXI、4月下旬にバージョンアップ プロマシアストーリーに新たな展開
[03/22] 「ファイナルファンタジーXI 冒険者の休日」本日発売
[03/18] 「FF11 ヴァナ・ディール ワールドリポート ver050224」本日発売
[03/17]
スクエニ株が反発、1年ぶり高値-業績好調で、KBC証「買い」推奨
[03/17]
FFXIバージョンアップ エンチャントアイテム効果時間の不具合の修正
[03/17]
FF11:今週の一枚更新
[03/17]
FFXI Sage Sundi Community Panel Transcript
[03/12]
天野喜孝展「マニエラ」上野の森美術館で開催 FF関連作品も出展
[03/12]
「植松伸夫です。」TBMTV更新 最終回放送中
[03/10]
植松伸夫氏インタビュー 「ザナルカンドにて」作曲秘話
[03/09]
FFXI 「バリスタポイントランキング」再開
[03/09]
スクエニ伊藤氏、GDC MobileにてFFシリーズのモバイル事業を紹介
[03/09]
FF11「神都アル・タユ」スクリーンショット8枚
[03/09]
FFコンサートがサンフランシスコで上演
[03/05]
FF11プロマシア、バハムートを始めとした真龍族をも巻き込む4章
[03/05]
FF2完全移植版アプリダウンロード版、N901iCにて配信スタート
[03/03]
FF生みの親の参加で次世代Xboxはどう変わるのか
[03/03]
ゲーム業界は来年も活況=スクエニ社長
[03/03] FF11 エントリーディスク 2005、本日発売
[03/03]
FF11不具合の修正、バリスタポイントランキング開始など
[03/03]
POLビューアー、フレンドリストの機能・デザイン大幅改修
[03/03]
アジアオンラインゲームカンファレンス2005レポート EB浜村氏
[03/02]
FF11 ヴァナ・ディール ワールドリポート、2月24日のバージョンアップに対応
[03/01]
FF11、「ひなまつり(ドールフェスティバル)」開催
[02/28]
ヴァナ トリビューンII No.04 ミスリル銃士の素顔に迫れ
[02/28]
和田洋一スクエニ社長が語る「ネットワークゲームビジネス」とは
[02/28]
【AOGC 2005】スクエニ和田社長が基調講演を実施
[02/28]
BCFF7第9章配信開始 キャラ・対応機種追加
[02/28]
『ファイナルファンタジーi』901シリーズ全機種対応開始
[02/28]
プレイオンラインビューアー、3月3日にバージョンアップ
[02/28]
FF11今週の一枚更新
[02/26] コミック「FF11 LANDS END」「FF9 飛翔する世界」本日発売
[02/26]
ミストウォーカー 坂口博信氏インタビュー
[02/26]
『DQ&FF in いたストSP』公式サイト、スペシャルコンテンツ更新
[02/25]
FF生みの親、坂口氏がMS陣営へ
[02/25]
坂口氏、MSの Xbox次世代機向けRPGの開発に参加
[02/25]
スクエニ、「FF11」1~2月分のアップデートを実施
[02/25]
FFXI バージョンアップで確認されている不具合について
[02/24]
FFXI、「釣り」の仕様が大幅に変更
[02/24]
FFXI、本日バージョンアップ アル・タユ開放 メリットポイント使用対象追
[02/24]
FFXI、バリスタに特別ルールが制定 「ペトラ掘り」の再使用間隔が短縮
[02/23]
「ファイナルファンタジーVII リュニオン・トラックス」本日再発売
[02/23]
FFXI、バリスタにおいて「スリプル」や「サイレス」などに対する耐性が上昇
[02/22]
「アジア オンラインゲーム カンファレンス 2005」2月28日・3月1日開催
[02/22]
コミック「ファイナルファンタジークリスタルクロニクル 2巻」本日発売
[02/22]
「ファイナルファンタジーXI」今週の一枚更新
[02/21]
FFXI、24日にバージョンアップ 新リージョン「ルモリア」開放
[02/21]
FFXI、新しい形式のバトルフィールド「ENMクエスト」が導入予定
[02/21]
『BC-FFVII-』第8章配信開始 キャラ・対応機種追加
[02/19]
FFXI、ギルド桟橋のバージとビビキー湾のマナクリッパーに回数券が導入
[02/17]
FFXI、次回バージョンアップで「プロマシアの呪縛」シナリオの続編が追加
[02/16]
スクエニ和田社長、FFの新作について「春にはない」とコメント
[02/16]
FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN アンケート終了のお知らせ
[02/15]
「FFXI ジラート プロマシア 公式ガイドブック」3月18日発売
[02/15]
FFXI、Windows版のみ17日に準備バージョンアップ実施
[02/15]
FFXI、規約違反の800アカウント以上が強制退会処分に
[02/14]
FFXI、2月下旬のバージョンアップで追加されるジョブ関連の項目について
[02/14]
『DQ&FF in いたストSP』公式サイト、スペシャルコンテンツ更新
[02/14]
スクウェア・エニックス ゲームグラフィックデザイナー インタビュー
[02/14]
FF11公式サイト、今週の一枚ギャラリー更新
[02/13]
au、BREW対応のゲームポータル「EZ Game Street!」
[02/12]
KH CoM、月刊少年ガンガンで漫画化
[02/12]
アルテマはやっぱり弱かった~携帯版FF II
[02/11]
FF11、ヴァレンティオン・デーのご案内
[02/11]
FF11、釣りに大幅な仕様変更 アクション性の追加など
[02/10]
FF11、失われた神都「アル・タユ」が遂に秘密のヴェールを脱ぐ
[02/09]
FF11、2月下旬のVUで追加される指定生産クエストについて
[02/08]
FF11、次回のVUでチャットフィルターの詳細な設定が可能に
[02/08]
プレイオンラインのアカウント盗用について
[02/07]
FF7AC公式サイト、アンケートを実施
[02/07]
FF11公式サイト、今週の一枚ギャラリー更新
[02/05]
FFXI 2月下旬のVUで追加されるAF関連の項目について
[02/05]
坂口氏、DSでシミュレーションRPGを開発中
[02/03]
FF11クリエイターズボイス、アメリカ西海岸珍道中 後編
[02/03]
FF11、2月のVUでサーチコメントが拡張
[02/02]
FOMA「P901i」、FF2の完全移植版をプリインストール
[02/02]
KH CoM、日米市場で出荷100万本突破
[02/01]
BCFF7公式サイト更新 新シナリオ情報追加 対応機種追加
[02/01]
MISTWALKER公式サイト、creatorに植松伸夫氏が追加
[02/01]
ヴァナ トリビューンIINo.03 ヴァナディールの女たち最終回
[01/31]
FF11、新エリア神都アル・タユと生息モンスターの一部が公開
[01/31] FF11 アンソロジーコミック 飛翔する世界 4巻、本日発売
[01/29]
ゲーム市場見通し:次世代家庭用ゲーム機に注目、新規タイトルも目立つ
[01/28]
FF7AC公式サイト更新 トレーラー、スタッフコメント追加
[01/28]
『DQ&FF in いたストSP』公式サイト更新 ラッキーキャラクター追加
[01/28] FF11 エントリーディスク2005、ジラートまでの拡張データを同梱
[01/28]
スクエニ:ドラクエ8は359万本出荷、第3四半期決算は大幅増益
[01/27]
FF11、2月下旬のVUで未公開エリア開放
新装備追加
[01/24]
FF11、今後のVU時期は2月下旬および4月下旬頃
[01/24]
THE BLACK MAGES、2ndライブ“above the sky”を開催 隠し球続々
[01/24]
鳴り止まない「T・B・M!!」コール! 「THE BLACK MAGES」ライブイベント開催
[01/24]
黒魔道士たちの宴、再び THE BLACK MAGES LIVE“above the sky”開催
[01/24]
『SQUARE ENIX MELODY』更新
[01/24]
FF11公式サイト、今週の一枚ギャラリー更新
[01/22]
PS2「半熟英雄4」 植松伸夫氏や伊藤賢治氏らがサウンドを担当
[01/22]
FF11プロマシア、タブナジア群島の謎に迫る2~3章の見所
[01/21] DQ&FF in いたスト 公式パーフェクトガイド、本日発売
[01/21]
FF11公式サイト、今週の一枚ギャラリー更新
[01/19]
スクエニ、FF11未実装の新エリア“アル・タユ”を初公開
[01/19]
「FINAL FANTASY VII AC」オフィシャルグッズに新商品が登場
[01/17]
ゲーム業界―再編が続くソフトメーカー、大人のファン獲得へ
[01/17]
天野喜孝公式サイト、WORKS from FF展示作品追加
[01/14]
DQ&FF in いたストSP公式サイト、キャラ情報・攻略本情報更新
[01/12]
FF11公式サイト、今週の一枚ギャラリー更新
[01/11]
FF7AC公式サイト、キャラクター紹介更新
[01/07]
BCFF7公式サイト、キャラクターにリーブ・クラウド追加
[01/07]
『ヤングガンガン』創刊3号本日発売 DVD付録つき
[01/07]
DQ&FF in いたストSP、発売週に推定19万本販売
[01/03]
ヴァナ・ディール各地に、幸福を呼ぶ鳥の一家が出現
FF最新情報
>
FFニュース
> 2005年
Today: 132946
Yesterday: 126510