▲Home > FF3 > PR版 攻略チャート

FINAL FANTASY III
ファイナルファンタジー III

| 攻略チャート | 武器 | 防具 | 魔法 | 攻略補足 |

■ピクセルリマスター版 攻略チャート
1.「祭壇の洞窟」 ~ 「ネプト神殿」
2.「トックルの村」 ~ 「水の洞窟」
3.「アムル」 ~ 「ドーガの洞窟」
4.「古代の民の迷宮」 ~ 「最終決戦」

ファミコン版はこちら
3Dリメイク版はこちら


■プレイ開始前の基礎知識

セーブ
街中やダンジョン内でも(中断)セーブが可能。再開しても消えることはなく、通常のセーブと変わらない。
また、エリアを移動する度にオートセーブが行われており、すぐ手前からやり直すことが可能。

ブースト機能など
R3ボタンを押すと、敵とのエンカウントをオフにすることができる。
コンフィグから経験値やギルの入手倍率を変更することが可能(ゲームバランスは崩れるので注意)。
これらの機能を利用することへのペナルティなどは存在せず、実績なども取得可能。

モンスター図鑑
一部期間限定のモンスターが存在(チャートに記載)
図鑑は全セーブデータで共有(別のセーブデータで倒した敵も記載される)
・ストーリーの進行でデータを分けておけば後からでも取り返しがつく

実績(トロフィー)関係
全ての宝箱回収、全ての隠しアイテム取得などの項目が存在
・マップ画面から各エリアの宝箱や隠しアイテム取得率が確認可能
本作はエンカウントオフやブースト機能を利用すればすぐにクリアできるため、2周目でコンプを狙っても良い。

最大HP
本作はレベルアップ時のHP上昇量がジョブに依存(空手家が最もHP上昇量が多い)
通常のプレイでは気にする必要はないが、レベル99でHPカンストを目指す場合などは注意



▽ 祭壇の洞窟 ~ ネプト神殿 ▽

■祭壇の洞窟

パーティメンバー4人分の名前を入力。デフォルトネームは(原作同様)存在しない。
3Dリメイク版の公式ネームは先頭がルーネス、青がレフィア、緑がアルクゥ、最後がイングズ)

ダンジョン地下3階からスタート。

宝箱を回収し、装備を整えながら進む。
ボスに挑む前に泉の水で回復。

宝箱
地下3階:ポーション/皮の盾/皮の盾
地下2階:ポーションx2/南極の風x2

出現モンスター
ゴブリン/カーバンクル/アイファング/ブルーウィスプ

クリスタルの祭壇でボス「ランドタートル」とバトル。

ボス:ランドタートル HP:120
洞窟を隅まで探索していれば、楽に倒せる程のレベルに到達している。
苦戦する場合は、宝箱から得た「ポーション」や「南極の風」を使う。

風のクリスタルの称号
戦士/モンク/白魔道師/黒魔道師/赤魔道師

奥のワープゾーンから外(フィールド)へ。
フィールド上ではセーブが可能。

メニュー画面からジョブチェンジを実行。
回復を担う白魔道士はほぼ必須、戦士もいた方が手に入る装備が無駄にならない。
戦士、白魔、赤魔、モンクなどがバランスが良い。
白魔や黒魔は後列に配置。


■祭壇の洞窟(B1~2F)

先ほど脱出したダンジョンに再び(入口から)入ると宝箱が幾つかある。
中央の穴に落ちるとオープニング前のスタート地点(地下3階)へ落下してしまうので注意。

宝箱
地下1階(右にある隠し通路の先):1000ギルx2
地下2階:ヌンチャク/ロングソードx2/銅の腕輪/スリプル


■クリスタルの村「ウル」

ウルの村で長老トパパと会話。

店でポイゾナや目薬などを購入しておく。
・魔法は手に入れたら使用して覚えさせる必要がある。

北の道にはモンスターが出現する。道の先に倉庫。

街や城などには多くの隠しスイッチや隠し通路(通り抜けられる障害物)、 見えない宝(何も無いのに通れない場所を調べるとアイテム入手)が存在する。

北の倉庫:ロングソード/ダガー/ケアル/皮鎧x2
隠し:毒消しx2/ポーションx4/山彦草
井戸:ポーションx3

出現モンスター(周辺フィールド)
キラービー/ウェアウルフ/バーサーカー


■ミスリル鉱山の街「カズス」

ウルの南にある「カズス」の宿屋でシドと会話、飛空艇のある場所を教えてもらう。

街の奥にはダンジョンがあるが、この時点では奥まで進めず何も手に入らない。
出現する敵も強いので入らないほうが良い。

隠し:ポーションx2/杖/ゼウスの怒り/ミスリル兜

砂漠にて飛空挺を入手。


■サスーン城

飛空挺で湖を越え、サスーン城へ。
最上階でサスーン王ダウと会話。

左右の塔内にはモンスターが出現する。
右の塔の最上階にある宝箱からはモンスターが出現。強いのでHPを回復してから開ける。
・手に入る赤魔道士専用武器は、次のダンジョンで戦士やモンク並の火力を出せる。

宝箱
城内(隠し通路の先):1000ギルx2/ブリザド/皮の盾/トンファー
左の塔:聖なる矢/木の矢/ワイトスレイヤー(戦闘:グリフォン)
右の塔:聖なる矢/木の矢x2/弓/ポーション

出現モンスター
レッドウィスプ/ダークアイ/ゾンビ


■封印の洞窟

アンデッド系モンスターが多いので、「ワイトスレイヤー」が使える赤魔道師が有利。

宝箱
地下1階:ポーション/ケアル
地下2階:500ギル
地下3階:目薬/南極の風

出現モンスター
マミー/スケルトン/呪いの銀貨/ラルウァイ/シャドウ/レブナント

地下2階で右上の骸骨を調べると道が出現、その先でサラ姫が仲間に加わる。
・本作はストーリーの中で一時的にNPCが仲間に加わるが、会話ができるだけでバトルには参加しない。

地下3階の最深部でボス「ジン」とバトル。
・ジンのいる小部屋に入るとイベントが始まりボス戦に突入するので、そのまえに準備を整えておく。

ボス:ジン HP:500
ファイア(単体)を多用してくるので、回復しつつ弱点の氷系(ブリザドや南極の風)で攻撃。
ジンを倒した後はダンジョンを戻る必要がないので、MPなどを使い果たしても良い。

ジンを倒すとイベント、サスーン城へワープ。


■サスーン城

イベント後、サラ姫と別れる。
国王から「折りたたみカヌー」を入手、浅瀬が渡れるようになる。

北の湖を渡り、洞窟前の飛空挺を回収。


■カズス

シドが仲間に加わる。
各店で買い物ができるようになっている。
宿屋の上の家でタカじいさんと会話、飛空艇に飛空挺にミスリルの船首を付けてもらう。

ミスリル鉱山
村の奥にある洞窟はアンデッドが出現するので赤魔(ワイトスレイヤー)がまだ役に立つ。
行き止まりの壁を調べると道が開き、奥に宝箱。
赤魔が活躍するのはここまでなので、以降は黒魔などに変えても構わない。

宝箱:ミスリルソードx2

飛空挺でネルブの谷の大岩を砕く。
飛空挺も大破してしまうので徒歩で南下し、カナーンの街へ。


■川の流れる街「カナーン」

カナーンでシドと別れ、情報収集。

北側から川を下り、南東の陸を調べ「エリクサー」を入手。
北西の民家でシドの奥さんにエリクサーを渡す(話しかけると開くウィンドウからアイテムを選択)。
シドに話しかけ、飛空挺倉庫にて宝箱を回収。倉庫は右下の隠し通路の先にも宝箱がある。

南東の宝箱:エリクサー
シドの家:グレートボウ/ブライン/小人のパンx2/ポーションx2/鉄の矢x2/金の針x2/フェニックスの尾x2
隠し:うちでのこづち/金の針

装備を整え、山へ。
・石化してくる敵が出現するので道具屋で「金の針」を複数購入しておく。


■ ドラゴンの山

空系モンスターが多く出現。
・道中で手に入る白魔道師のエアロなら全体化で一掃できる。

宝箱:金の針x2/エアロ

出現モンスター
ファイアフライ/ダイブイーグル/ラストバード/ルフ

山頂でイベント、バハムート襲来。

ボス:バハムート
この時点では倒せない仕様なので、全員「逃げる」を選択。
普通に戦おうとすると壊滅させられるので注意。

デッシュが仲間に加わり、「ミニマム」を入手。使えるジョブ(白か赤)に覚えさせておく。


■回復の泉

山からの落下地点付近の小さな森に入ると「回復の泉」へ行ける。
HP・MP、死亡、ステータス異常など全てを回復できる。

ミニマムを全員に使い小人(こびと)化。
小人状態になると南西の森林から村に入れる。

出現モンスター(周辺フィールド)
バシリスク/バグベアー/マンドレイク


■小人の村「トーザス」

非常に見ずらいが、幾つかの家は入口があり、宿屋や店となっている。

北西の家のシェルコに「毒消し」を使い、抜け道へ。

隠し(シェルコの家):燃える杖/ミスリルの腕輪/ケアルラ
宝箱(シェルコの家・地下):ミスリルの腕輪/ミスリルロッド


■トーザスの抜け道(ダンジョン)

一本道で短いダンジョン。小人状態で攻略。
小人状態だと攻撃力と防御力が1になるので、魔法で戦う。
黒黒赤白など黒魔道師メインの構成にチェンジ。全員後列へ。

出現モンスター
レプラホーン/ダークフェイス

この次に訪れるダンジョンも小人で攻略するので、外に出てもジョブを戻す必要はない。


■バイキングのアジト(街)

アジト内には魔法やギルなどが入った宝箱が合計6個。宝箱は隠し通路の先にあるものも。
ラ系魔法は、1人に1個づつ覚えさせておく。

外に出ると船が停泊しているが、海に出ようとするとネプト竜に襲われてしまうので、徒歩でネプトの神殿へ。

ネプト竜
・この時点のレベルでは倒せず、レベルを上げて倒したとしても進めない。
・バトルから逃げてもモンスター図鑑に登録される。

宝箱:ファイラ/ブリザラ/サンダラ/300ギルx3


■ネプト神殿(ダンジョン)

小人状態で攻略。ボスに備え魔法(特にクラス3のラ系魔法)は温存気味で進む。

宝箱:ツノガイの兜/ツノガイの鎧/サーペントソード

出現モンスター
プティ/ポイズンバット/リリパット/ブラッドウォーム

最深部で「大ネズミ」を倒し「ネプトの眼」を入手。

ボス:大ネズミ HP:900
ラ系の攻撃魔法を連発してくるのでHPに注意。こちらも魔法を駆使して倒す。
トーザスで手に入れた「炎の杖」(アイテム使用)も有効。

入り口に戻り、ネプト竜に「ネプトの眼」をはめて「水の牙」を入手。
外に出たら小人化を解除(もう一度ミニマムを使う)、ジョブや隊列を元に戻す。

バイキングのアジトでボスから船「エンタープライズ号」入手。
船入手後は行動範囲が広がる。

出現モンスター(浮遊大陸内海)
キラーフィッシュ/ハーミット/シーエレメンタル/タンギー/サハギン



▽ トックルの村 ~ 水の洞窟 ▽

■トックルの村(寄り道)

ネプト神殿の南西(砂漠の手前)にトックルの村。寄らなくても可。

宝箱:フェニックスの尾/拳法着
隠し:ラミアの鱗/凍る杖/三節棍/バッカスの酒/グレートボウ

出現モンスター(周辺フィールド)
グリフォン


■古代人の村(寄り道)

砂漠を南西に進み、抜けた先の森の向こう側に「古代人の村」。
・周辺の敵はやや強いので注意。

店に装備や魔法が充実しているが、ギル不足になりがちなので先にアーガス城で宝箱を開けてから訪れても良い。
ダンジョンから脱出できる「テレポ」は購入推奨。

村のすぐ東には「チョコボの森」があり、真ん中の木にギザールの野菜を使うとデブチョコボ登場。
チョコボで大陸を1周するとNPCから「小人のパン」が貰える(店売りアイテムなのでやらなくても良い)。

隠し:サーペントソード(防具屋南の木の根元)

出現モンスター(浮遊大陸外周南)
パラライマ/リンクス/ホーネット
※村からフィールドを南東へ進んだ先


■アーガス城~生きている森

ネプト神殿北西に「アーガス城」。寄らなくても可。
3階の壁に隠し通路へのスイッチがある。
鍵のかかった扉はこの時点では開けることが出来ない。シーフか魔法の鍵が必要。

宝箱:1500ギル/100ギルx2/3000ギルx3/1000ギルx3/ボムの欠片/南極の風/麻酔針
左の部屋(鍵):キラーボウ/メデューサの矢/光の矢
右の部屋(鍵):炎の本/氷の本/光の本/学者の服/炎の矢/氷の矢

アーガス城の南西(海経由)に「生きている森」がある。
行かなくてもストーリーは進むが、「ハインの城」をクリアすると入れなくなるので注意。
・実績「探求の冒険者(全ての場所を訪れる)」に必要。


■グルガン族の谷

アーガス城の北西にある「グルガン族の谷」へ。
・南側にある洞窟が入口。北の森にはチョコボの森がある。

預言者達と会話、「トード」を入手。

宝箱(地下南の隠し通路の先):魔道士の服/炎の杖/氷の杖

出現モンスター(周辺フィールド)
ノッカー/フライヤー/リザードマン/ゴルゴーン


■オーエンの塔

内海最北にある、10階建ての塔。
向かう前にボス戦に備え「金の針」を複数用意しておく。「トード」が無いと進めないので白魔道師は必須。

1階中央で「トード」でカエルになり2階へ。移動後すぐにカエル状態を解除(もう一度トードを使う)。
5階の行き止まりはデッシュに話しかけるとヒントが聞ける。正解は北側の壁に隠しスイッチ。

雑魚のオヒュシキは攻撃力が非常に高いので注意。

宝箱
2階:乙女のキッス
4階:ティルヴィング
5階:乙女のキッス
7階:山彦草/ボムの欠片
8階:山彦草
9階:サラマンドソード/フレイムメイル/ゼウスの怒り

10階で「メデューサ」と対決。

ボス:メデューサ HP:1000
・ブレイクを使ってくるが、不具合により効果がないため、非常に弱い。

デッシュと別れる。塔横の渦潮が消え、外海へ行けるようになる。


■辺境の村「ギサール」

外海へ出て海沿いを東から南へ進んだところにある。寄らなくても可。

「魔法の鍵」や「ギサールの野菜」なども売られている。
後のボス「サラマンダー」戦のためにブリザガを購入しておきたい。

宝箱(鍵屋の隠し通路の奥):手裏剣(高額で売れる)
隠し:魔法の鍵x2/ギザールの野菜x3


■ドワーフの洞窟

外海を西へ進むと洞窟が2つある島がある。
南側のドワーフの洞窟へ。(ダンジョンではなく街)

この先のダンジョンで石化攻撃を行う敵が出現するので「金の針」を複数用意しておく。

奥にある泉の前で「トード」を使い地底湖へ。


■地底湖

入ったらすぐにトード状態を解除。

危険なエンカウントモンスター
「ボム」は自爆により大ダメージを与えてくる。PR版のボム系モンスターはHP満タンでも自爆する強敵に。
「ルイナスウェーブ」の「臭い息」は複数の状態異常を1度に与えてくる凶悪な攻撃。

宝箱
地下1階:金の針
地下2階:金の針x2/ゼウスの怒りx2
地下3階:300ギルx2

地下3階で盗賊「グツコー」を倒し、「ドワーフの角」を入手。

ボス:グツコー HP:1400
ファイラを多用してくるので、アイス系の防具があれば装備しておく。

背後に謎の影がついてくる。
ドワーフの洞窟へ戻り、角を祭壇に置くとイベント発生。


■炎の洞窟

グツコーを追って北の洞窟へ。

ボスが強いので、レベル上げも兼ねて宝箱を回収したら一旦外に出て回復&セーブ後、再突入するぐらいでも良い。
前衛には火炎系のダメージを軽減するアイス系の防具を装備させておく。フレイムメイルは×。
ダンジョン内の宝箱から氷属性を持つ「フリーズブレイド」が手に入るので、戦士を入れておくと有利。
後衛はアイスシールドが装備出来る赤魔道師がお薦め。

宝箱
地下1階:南極の風x2
地下2階:フリーズブレイド/ハイポーションx2
地下3階:ポーション/ハイポーション

地下3階で岩を調べると隠し通路が出現。

クリスタルの祭壇でボス「サラマンダー」とバトル。
・事前に装備の属性をチェックしておく。

ボス:サラマンダー
HP:4000
弱点:冷気

「炎」(火炎属性・全体ダメージ)を連発してくる、過去最高クラスの強敵。
レベルは20近くあった方が良い。18程度だと運が絡んでくる。
戦士は防具の耐性や弱点に注意。フレイムメイルは厳禁。
弱点は冷気なので、ブリザラやブリザガ、フリーズブレイドなどで攻撃。
死者を出さないよう、白魔道師は毎ターンケアルラ。

火のクリスタルの称号
狩人/ナイト/シーフ/学者
・ナイトは戦士の上位ジョブで、装備も引き継げる。
・黒魔や白魔は変える必要はない。
・狩人は敵全体を攻撃できる「みだれうち」が強力。


■ドワーフの洞窟

ドワーフの洞窟に戻ると入口でイベント発生。
地下にある大量の宝箱がある宝物庫へ入れるようになっている。

宝箱:エリクサー/ラッコの頭/キラーボウ/ガントレット/山彦草/金の針/炎の本/氷の本/光の本/学者の服/学者の帽子/ナイトの鎧/勇者の盾/フェニックスの尾x2/ギザールの野菜
NPC:魔法の鍵


■ハインの城

ボス対策として、「学者」と「黒魔道師」が必須。
・学者はボス直前にチェンジすれば良い。黒魔は2人いた方が早い。

トックルの村へ入ると兵士に補足され、ハインの城の牢屋へ。(クリアするまで戻れないので注意)
牢屋の左下の穴から小人になって脱出。出たらすぐに元に戻しておく。

クリアすると2度と入れなくなるので、宝箱は回収しておく。
宝箱
2階:聖なる矢/フェニックスの尾
3階:ゼウスの怒り/フェニックスの尾/キングスソード/30ギル/100ギル/3000ギル/3300ギル
4階:フェニックスの尾
5階:ルーンの弓

ボス戦の前に1人を必ず学者にしておく。
物理攻撃はほとんど通らないので、黒黒白学などの編成に。

ボス:魔道師ハイン HP:1600 耐性:物理
黒魔法全般を使用してくるので、属性防具は外しておく。
3ターン周期でバリアチェンジを使い弱点属性を変化させてくる。
学者の「しらべる」で判明した弱点を黒魔法で突く。
弱点以外の属性で攻撃すると吸収されてしまうので、バリアチェンジのターンは注意。
敵の攻撃は全て単体魔法なので、回復しつつ慎重にダメージを与えていく。

ハインを倒すと「生きている森」へ自動移動、長老の木から「風の牙」を受け取る。

アーガスの城へ行き、王から「時の歯車」貰い、カナーンのシドに渡し、エンタープライズ号を改造してもらう。
・北西の鍵のかかった部屋にいる学者からエリクサーが2つ貰える。実績「アイテムハンター」の獲得に必須。

エンタープライズ改に乗り、浮遊大陸の外へ。


■大海原

海も陸地も一切敵が出現しない。

大海原の遥か北東(サイトロで確認)にある小さな孤島に船が難破している。

難破船で昏睡状態のエリアに回復薬を使う。エリアが仲間に。
後に来れなくなるので宝箱2個は開けておく。

宝箱:ブラッドソード/ゼウスの怒り


■水の神殿

難破船の南南東にある水の神殿で、「水のクリスタルの欠片」を入手。


■水の洞窟

水の神殿のすぐ北にある「水の洞窟」へ。

宝箱は0。
最下層のクリスタルの祭壇で「クラーケン」を倒す。

ボス:クラーケン HP:5000 弱点:雷
単体のブリザラやブリザガを使ってくるので、受けたら必ず回復。
サンダラやサーペントソードが有効。

水のクリスタルの称号
風水師/竜騎士/バイキング/空手家/吟遊詩人/魔剣士/幻術師

水のクリスタルからジョブを入手、エリア離脱。
大陸浮上。




▽ アムル ~ ドーガの洞窟 ▽


■水の街「アムル」

隠し:ギザールの野菜x4/黒装束/盗賊の小手/黒頭巾

ジルに会い下水道へ。


■下水道(ダンジョン)

道中で格闘家の武器が拾えるが、この段階までくると素手の方が強い。

途中でイベント発生、ゴブリン8体を倒し、4人組のじいさんを救出。

地下4階に2箇所の隠し部屋。

宝箱
地下2階:猫の爪
地下4階・右の隠し部屋:マインゴーシュ/トールハンマー
地下4階・右の隠し部屋:パワーリスト/オリハルコン

最下層でイベント、デリラばあさんから「浮遊草の靴」を入手。
イベント後、自動でアムルの街へワープ。


■ゴールドルの館(ダンジョン)

ボスには魔法が効かないので、ジョブ編成に注意。前衛x3+白がお勧め。
鍵のかかった扉があるのでシーフを入れておく。

1階の右上の部屋に隠し通路があり、その先にゴールドルがいる。
部屋に入らず2階に上がると大量の宝箱がある。きんきらの剣は全て売却。

宝箱(2階):きんきらの剣x11/飛竜の爪

ボス:ゴールドル HP:2300 耐性:魔法
ラ系、ガ系魔法を使ってくる。ガ系が痛いのでHPは高めを保つ。
魔法ダメージは通らないので物理で攻撃。


■吟遊詩人と風水師の村「ダスター」

地上世界中央(サロニアの南西)の孤島にある村。魔道師用の装備が売られている。
寄らなくても可。

隠し:大地のドラムx2


■召喚魔法の村「レプリト」

サロニアの北西にある村。召喚魔法が売られている。
寄らなくても可。

宝箱:エリクサー
隠し:亀の甲羅x2/エリクサー/フェニックスの尾


■巨大都市「サロニア」~サロニア城

城と4つの街で構成されている世界最大の都市。飛空挺でしか入れない。
上空にさしかかると砲撃を受け、飛空挺エンタープライズ改が大破。
・以降、海上を移動する手段はなくなる(海上の敵とはカヌー移動時でも遭えるので、取り返しのつかなくなる要素はない)

南西の町の酒場で「アルス王子」を助け仲間に。
その後、酒場近くの老人に話しかけるとウィンドスピア、南西の隅の老人からドラゴンスピアが貰える。
・この2つは次のボスを倒すと貰えなくなる。実績「アイテムハンター」の取得に必須なので要注意。

南東の町の中央にあるドラゴンの塔で竜騎士用の装備を入手。
北東の町には槍を売る店がある。

南西の街・宝箱:ギザールの野菜x11
南西の街・NPC:ウィンドスピア/ドラゴンメイル
南東の町・宝箱:サンダースピアx3/ドラゴンメイルx3/ドラゴンヘルムx4/フェニックスの尾x2
北東の街・中央の池の右上の木:エリクサー

サロニア城へ入るとイベント、怪鳥「ガルーダ」と対決。

ボス:ガルーダ HP:5000
「雷」(電撃属性・全体ダメージ)連発してくる。
竜騎士のジャンプによる回避攻撃で倒す。全員竜騎士にしても構わない。
雷が来る前にジャンプできるかなど運も影響するが、セーブ後すぐに戦えるボスなので、負けても何度も挑戦すればいずれ倒せる。

アルス王子と別れる。右の塔の学者に話しかけ「ノーチラス号」入手。

宝箱
ハイポーションx2/錆びた鎧x5/学者の帽子/ゴーレムの杖/トールハンマー/マインゴーシュ/メデューサの矢/
凍る杖/大地のベル/大地の衣/バイキングヘルム/バイキングメイル/ドラゴンヘルム/フェニックスの尾x2


■ドーガの館

ダルグ大陸(アムルの西、ダスターの遥か南)のドーガの館へ。

この後、小人状態でダンジョンを進むことになるので、全員後列に移動、魔道師か風水師にチェンジ。
ただし風水師の「かまいたち」は失敗率が高めなので注意。

ドーガの館でドーガを仲間に。

回復壺のある部屋の本棚:ハイポーション

ミニマムを使い魔法陣の洞窟へ。


■魔法陣の洞窟

ミニマム状態で攻略するダンジョン。出現する敵は弱く、ボスも存在しない。
物理攻撃系ジョブは魔法系へジョブチェンジ(風水師がおすすめ)&全員後列へ。
風水師x3、白魔x1などの構成で楽にクリア可能。ミニマム状態なので装備も不要。
バックアタックされた場合は危険なので逃げた方が良い。

宝箱は存在しない。

最下層でノーチラスを改造、海底に潜れるようになる。ドーガと別れる。


■ドーガの村(寄り道)

ドーガの館の南東にある山に囲まれた村。
空からは入れないので、海底から入る必要がある。

ほとんどの魔法が売られている。寄らなくても可。


■海底洞窟(寄り道)

マップ南東の三角島から海に潜り、数々の財宝が眠る海底神殿へ。寄らなくても可。

地下3階の隠し通路の奥にある4個の宝箱は、開けると強敵が出現する。
「ドラゴンゾンビ」はケアルダで5000ダメージぐらい与えられる。
「デスクロー」はトドメ以外の物理攻撃で分裂するので注意。空手家で2回溜めた後攻撃すれば1撃で倒せる。

宝箱
地下2階:ディフェンダー/ダイヤシールド/ダブルトマホーク
地下3階:古代の剣/エアーナイフ/ロキの竪琴/ダイヤの兜/ダイヤシールド/ダイヤの小手/エリクサー/フェニックスの尾/ブラックホール/バッカスの酒/
隠し部屋:イージスの盾(戦闘:ドラゴンゾンビ)/ブラッドランス(戦闘:ペリュトン)/トリトンハンマー(戦闘:イーター)/リフレクトメイル(戦闘:デスクロー)


■サロニアの地下迷路(寄り道)

現時点でボスに勝つのは厳しいので、宝箱の回収のみに留めておいたほうが良い。

サロニア城の城壁から海底にノーチラスで潜り、サロニアの地下水路へ進入。

宝箱
3階:ゴーレムの杖/ギヤマンのベル/イージスの盾/大地の衣/リフレクトメイル
4階:エリクサーx4/フェニックスの尾x4(隠し通路の先)

最上階で「オーディン」を倒し、召喚魔法「カタスト」を入手。

ボス:オーディン HP:7000
「斬鉄剣」(無属性・全体ダメージ)を頻繁に使ってくる。
ケアルダが欲しい。

オーディンのいる部屋ではテレポは使えないので、下へ降りてから使用。


■時の神殿

サロニアの南、2本角岬から潜水、時の神殿へ。

鍵のかかった扉が多いので1人をシーフに。
出現するモンスターがかなり手強いので、回復役は吟遊詩人ではなく白魔の方が良い。

キングシーホースのブリザガとメイジキマイラの雷に注意。先制されて連発されると壊滅させられる危険あり。
バックアタックされた場合は立て直さず逃げた方が良い。
地下3階はドラゴンとベヒーモスが登場。どちらも単体出現だがHPや防御が高く、凶悪な全体攻撃技を持つ。

図鑑129のプテラノゴンはノアのリュートのある部屋にしか出現しない。

宝箱
地下1階:ダイヤの兜/ダイヤの腕輪
地下2階: ディフェンダー/オリハルコン/ダイヤメイル/ダイヤの小手
地下3階:ダイヤシールド
右上にある隠し通路の先:守りの指輪x2/ラミアの竪琴

地下3階南の小部屋で「ノアのリュート」入手


■ウネのほこら

サロニアの南にある「ウネのほこら」でウネに「ノアのリュート」を使用。
ウネが仲間になり、「炎の牙」を入手。


■古代遺跡

ウネのほこらの北にある古代遺跡へ。
物理攻撃で分裂する敵が多いので、黒魔道師や風水師などが有利。空手家の「ためる」で瞬殺する方法も。
分裂系の敵からは「にげる」ことができない。シーフの「とんずら」も無効。

途中、道を塞ぐ岩をウネが破壊してくれる。

宝箱
地下1階:リフレクトメイル
地下2階:ルーンのベル/妖精の爪/黒帯道着/チャクラバンド

最下層で巨大戦艦インビンシブル入手、ウネと別れる。
インビンシブルの山脈ジャンプ機能により、浮遊大陸で行けなかった場所を含めて行動範囲が拡大
・後述の「ドールの湖」と「バハムートの洞窟」はこの時点では難易度が高いので、後回しで構わない


■ドールの湖(寄り道)

※難易度が高めなので後回しでも構わない。

浮遊大陸にあるドールの湖へ。山脈ジャンプ必須なのでインビンシブルで向かう。

水棲モンスターが多いのでバイキングが活躍できるが、ボスに備えてバランスのとれた構成でも良い。
白魔道師には必ずケアルガを覚えさせておく。

クリアすると2度と入れなくなるので、大量にある宝箱は全て回収しておく。宝箱総数:19

宝箱
地下1階:フェニックスの尾/神々の怒り/大地のドラム/北極の風/ハイポーションx3/エリクサー
地下2階:白の香り/イージスの盾/ラミアの鱗/バッカスの酒/亀の甲羅/
地下3階:トールハンマー/リフレクトメイル/黒の香り/ブラックホール/天狗の欠伸/リリスのくちづけ

地下4階の最深部で「リバイアサン」を倒し、召喚魔法「リバイア」を入手。

ボス:リヴァイアサン HP:7000
高確率で「津波」(無属性・全体ダメージ)を使ってくる。ケアルガは必須。


■バハムートの洞窟(寄り道)

※難易度が高いので後回しでも構わない。後に新ジョブを入手してからだと安定

浮遊大陸の南東にある、山に囲まれた洞窟へ。山脈ジャンプ必須なのでインビンシブルで向かう。
空系モンスターが多く、ボスのバハムート戦においても竜騎士の活躍が期待できる。

宝箱
地下1階:神々の怒り/大地のドラム/フェニックスの尾/北極の風
地下2階:ゴーレムの杖/ラミアの鱗/亀の甲羅/チョコボの怒り/バッカスの酒
地下3階:黒の香り/フェニックスの尾/エリクサー/虎徹

竜王「バハムート」を倒し、召喚魔法「バハムル」を入手。
(地下3階の出口に近づくとバハムート戦になるが、近づく前にアイテム欄をいっぱいにしておくと外でセーブが可能)

ボス:バハムート HP:7500
「メガフレア」(無属性・全体ダメージ)を連発、1人あたり1000を超えるダメージを受ける。
竜騎士による回避攻撃か、十分レベルを上げてから安定したジョブ構成で挑む。

ボス撃破後は、テレポやデジョンでは脱出できない(山脈側に出てしまう)ので、来た道を戻る必要がある。
セーブが可能だが、詰まないよう分けた方が無難。


■魔剣士の隠れ里「ファルガバード」

サロニアの南西にある山に囲まれた村「ファルガバード」へ。山脈ジャンプ必須。

村の奥の洞窟や、滝の裏の隠し部屋でアイテムを入手。
魔剣士にケアル、ケアルラを覚えさせておく。

右上の森の隠し通路の先の滝に入ると小部屋がある。老人に話しかけるとボス戦に。

ボス:忍(しのび)
通常攻撃のみだが極めて攻撃力が高く、レベル35ぐらいでもHPの半分以上を持っていかれる。
HPは低いので、白魔で回復しつつ倒す。

お宝
隠し:菊一文字/デモンズメイル/デモンズシールド/ハイポーション
洞窟の宝箱:トールハンマー/阿修羅/虎徹/デモンズメイル


■暗黒の洞窟

アムルの北にある山脈地帯を、インビンシブルの山脈ジャンプ機能を駆使しながら越えた先。

分裂する敵が多く出現するので、魔剣士を中心とした構成で挑む。
例:魔剣士x2/空手家(貯めて1撃で倒す)/白魔導師

ダンジョン内は隠し通路だらけで、地下8階まである長いダンジョン。
隠し通路の行き止まりに見えない階段があることも。

宝箱
地下1階:虎徹(NPC)/ラミアの鱗/バッカスの酒
地下2階:麻酔針/リリスのくちづけ
地下3階:源氏の小手
地下5階:菊一文字
地下6階:源氏の盾
地下7階:源氏の兜
地下8階:源氏の鎧

地獄の馬だけは分裂しない。

地下8階の最深部で土の牙に触れると「ヘカトンケイル」とのバトルに。

ボス:ヘカトンケイル HP:6500
クエイクと物理攻撃を使ってくる。
クエイクを連発されると厳しいので、白魔は必須。1回だけでもケアルガを使えると安心。
分裂はしないので魔剣士が有利ということはない。
空手家で2回貯め&ヘイスト強化すれば5000ぐらいのダメージを与えることも可能。

「土の牙」を入手。


■ドーガの洞窟

インビンシブルではドーガの館の大陸へ入れないので、ノーチラスに乗り換える(古代遺跡前)。

ドーガの館へ入るとイベント発生、ドーガの洞窟へ。
・入口で強制ワープさせられるので、クリアするまでは館の奥へは入れない。ノーチラスで来ているため宿屋や道具屋が使えないので注意。

クリアすると2度と入れない。

先に「古代の民の迷宮」入り口で新ジョブを得ていると楽。

ネメシスの「にらみ(混乱)」が凶悪。

宝箱
地下1階:20000Gx2
地下2階:光のカーテンx4

洞窟の奥でドーガ、ウネと連続バトル。

ボス:ドーガ HP:4500
HPが少ないので難なく倒せる。

ボス:ウネ HP:4500
ドーガと同じくHPは低め。全力で削ればすぐに終わる。

「エウレカの鍵」と「シルクスの鍵」を入手。





▽ 古代の民の迷宮 ~ ラストダンジョン ▽

■古代の民の迷宮

「風の牙」「水の牙」「火の牙」「土の牙」が揃ったら、アムルの北にある古代人の像が遮る細道へ。
船から降り歩いて進むと石像を破壊出来る。

ダンジョン入り口すぐのクリスタルの祭壇で「ティターン」を倒し、土のクリスタルからジョブを得る。

ボス:ティターン HP:8000
フレアを使ってくるが、それほど強い相手ではない。

土のクリスタルの称号
魔人/導師/魔界幻師

一旦外に出てジョブチェンジ後、ダンジョンを攻略(ドーガの洞窟未クリアの場合はドーガの館へ)。
お勧め構成:ナイト/魔剣士/魔人/導師

このダンジョンの先はラストダンジョンへと繋がっており、戻るには時間がかかるので、挑む前に準備を整えておく。

宝箱
エリクサー/クリスタルの小手/黒の香り/クリスタルメイル/クリスタルの盾/リリスのくちづけ/ブレイクブレイド/
ホーリーランス/地獄の爪/ダブルハーケン/全ての棒/クリスタルヘルム/ 守りの指輪/フェニックスの尾

迷宮を抜けセーブし、クリスタルタワーへ。


■禁断の地「エウレカ」

数々の強力な武器や魔法に加え、最強のジョブが手に入るダンジョン。
ストーリーの進行には影響しないが、本作はラストダンジョンの難易度が高いため、飛ばなさい方が良い。

クリスタルタワー入口の部屋にある鏡の前で「エウレカの鍵」を使い、エウレカに進入。

最下層に回復ポイントと最強ジョブが存在するため、まずは道中のボス(宝)を無視して最下層へ向かい、忍者&賢者にジョブチェンジ後、回復ポイントを拠点に周囲のボスを撃破して戦力を強化していくのが楽

宝箱
地下1階:ボムの右腕/神々の怒り/北極の風/エリクサー
地下2階:ボムの右腕/北極の風/神々の怒り/フェニックスの尾/リボン(忍者)
地下3階:手裏剣x2(片方は別の階段から降りた先)/フェニックスの尾/エリクサー
地下5階:フェニックスの尾x2
地下6階:エリクサーx2/手裏剣x2

地下4階、暗黒の力「円月輪」に触れると「アモン」出現。倒すと「円月輪」入手。
ボス:アモン HP:7000
バリアチェンジで属性が頻繁に変わるので、物理攻撃や無属性の召喚魔法で倒す。

地下5階、幻の魔剣「マサムネ」に触れると「くのいち」出現。倒すと「マサムネ」入手。
ボス:くのいち HP:9000
全体麻痺「マインドブラスト」を多用してくるので、麻痺耐性のある防具を装備しておく。

地下6階、聖剣「エクスカリバー」に触れると「ジェネラル」出現。倒すと「エクスカリバー」入手。
ボス:ジェネラル HP:12000
物理攻撃のみだがそこそこ強い。

地下7階は、中央の扉の奥に回復の泉がある。以下のボスは先に回復してから戦った方が良い。

最強の剣「ラグナロク」に触れると「ガーディアン」出現。倒すと「ラグナロク」入手。
ボス:ガーディアン HP:12000
クエイクを連発してくる強敵。白は全体ケアルガ、他は全力で攻撃。

地下7階、「長老の杖」に触れると「スキュラ」出現。倒すと「長老の杖」入手。更に「忍者・賢者」の称号を得る。
ボス:スキュラ HP:10000
攻撃はほとんどが単体攻撃のフレアなのであまり強くはない。

地下7階最深部にクラス8の白黒魔法や、クラス6~8の召喚魔法(倒していないと買えない)を売る店がある。
この最深部の壁にスイッチがあり、隠し通路の奥に進むと、クリスタルの防具や手裏剣を売る道具屋がある。


■クリスタルタワー(シルクスの塔)

エウレカで得た最強ジョブ「忍者」と「賢者」へチェンジ。
お薦めはバランスのとれた忍者x2、賢者x2。
賢者は(原作とは違い)魔人や導師の完全上位ジョブではないが、こだわりがなければ賢者x2にした方が便利。

クリスタルタワー1階の北にある封印された扉の前で「シルクスの鍵」を使い、最上階を目指す。
テレポは使えない。

通常モンスターの「クムクム」はデスやブレクガなどを使ってくる強敵。
バックアタックされると全滅もありうるため、全体攻撃(バハムルなど)やアレイズを覚えている賢者にリボンを装備させておく。

宝箱
1階:光のカーテンx2/白の香りx2/チョコボの怒りx2/リリスのくちづけ/大地のドラム
2階:エリクサーx2/フェニックスの尾
3階右:エリクサー
4階:フェニックスの尾/長老の杖
3階左:フェニックスの尾/エリクサーx2
6階:フェニックスの尾/クリスタルメイル
7階:クリスタルの盾/クリスタルの小手/クリスタルヘルム/フェニックスの尾

出現モンスター
アバイ/スレイプニル/ハオカー/ アケローン/ オケアノス/ゴモリー/ブラク/ドーガクローン/炎の魔人/プラティナル/クムクム
ダークジェネラル/イエロードラゴン(5F)/グリーンドラゴン(6F)/レッドドラゴン(7F)
3色のドラゴンはかなりの強敵なので注意。

7階・扉の奥の部屋(魔竜の像)でイベント発生。このイベント後はもう2度と後戻り(セーブ)が出来ない。
最上階へワープ後はボス戦に備えHPを全快しておく。

最上階でボス「ザンデ」とバトル

ボス:魔王ザンデ HP:21000
ガ系魔法、クエイク、メテオなどを使ってくる。
ヘイストで忍者を強化しつつ、物理やフレアで削っていく。
戦闘後HP・MPが全快するので、残りMPに気を配る必要は無い。

イベント後、ボス「暗闇の雲」とバトル
・一切の攻撃が効かない、敗北確定バトル。エリクサーなど貴重なアイテムを使わないよう注意。
全滅後、イベント。


■闇の世界

各4方向の方角へ行き、闇の4戦士とクリスタルを開放する。
※中央(北)の階段を進むと最終ボスと戦闘になるが、下記の4匹のボスを倒していないと一切の攻撃が効かずゲームオーバー。

宝箱は全てボス級の強さのザンデクローンが出現するので、事前の中断セーブは必須。

宝箱:リボンx4(戦闘:ザンデクローン)

ザンデクローン
クエイクやメテオなどを連発してくる強敵。原作で有効だった状態異常も一切効かなくっているので注意。

各ボス戦は撃破後に回復ポイントがあるので、それぞれ全力を出し切って問題ない。

5体ものボスが待ち受けてるのでMPに注意。戦闘後の回復はポーションや低クラスのケアルで。

北西:風のダーククリスタル
ボス:ケルベロス HP:23000
攻撃は「雷」(電撃属性・全体ダメージ)のみで弱い。

北東:火のダーククリスタル
ボス:2ヘッドドラゴン HP:29000
即死級の物理攻撃を繰り出してくる。「死亡」は常に1人までに抑えるよう、蘇生しながら倒す。

南西:水のダーククリスタル
ボス:エキドナ HP:32000

南東:土のダーククリスタル
ボス:アーリマン HP:35000
1ターン目に確定でメテオ、その後もガ系魔法、クエイクなどを使ってくる。
全滅しないよう常にHPに気を配る。


■最終決戦

4匹のボスを倒したら最初の場所に戻り、中央の階段を進み最上階へ。

イベント後、ファイナルバトル。

最終ボス:暗闇の雲 HP65000
敵の攻撃は「波動砲」(無属性・全体ダメージ)のみで、毎ターン使用してくる。
ターン毎に必ず全員HPを減らされるので、回復を怠るとすぐに全滅してしまう。
手裏剣があれば「なげる」で使用。カンスト近いダメージを出せる。
賢者はヘイストやフレアを使いつつ、毎ターン全体回復。

エンディングへ。


| 攻略チャート | 武器 | 防具 | 魔法 | 攻略補足 |

▲Home > FF3 > 攻略チャート  
Today: 3508 Yesterday: 8813