ディシディア デュエルム ファイナルファンタジー サービス開始日:2026年予定 対応機種:iOS / Android アイテム課金型(基本プレイ無料) ジャンル:ボス討伐型チームバトル ■最新情報(2025/10/22) キャラ紹介 ティナ・ブランフォード クルル・マイア・バルデシオン カイン・ハイウインド ウォーリアオブライト アビリティ紹介(描き下ろしイラスト) ジタン / グランドリーサル (板鼻利幸) リノア / ヴァリー (necömi) ミンウ / テレポ (天野喜孝) バトルの流れを解説 過去のニュース ■概要 ディシディアFFシリーズ最新作がスマホ向けに登場 3vs3で戦うボス討伐型チームバトル 現代の東京を舞台に歴代FFキャラが新たな装いで登場 ■ストーリー 現代の東京に巨大なクリスタルが出現 魔物が溢れた街に歴代の戦士たちが召喚され、戦いを繰り広げる 戦士たちは戦いが終わると瞬時に消えるため「ゴースト」と呼ばれている 既存作品とは世界観を一新 メインストーリーはフルボイス 戦士たちの日常を垣間見られるショートエピソードも展開 ・舞台が現代なのでSNS上でのやり取りも ■キャラクター 歴代FFキャラが現代的な衣装で登場 FF14から野村氏が手掛けたガイアが参戦 アップデートにより新たなキャラが追加 ■参戦キャラクター ウォーリア オブ ライト(FF1) CV:関俊彦 カイン・ハイウインド(FF4) CV:山寺宏一 クルル・マイア・バルデシオン(FF5) CV:田村ゆかり ティナ・ブランフォード(FF6) CV:福井裕佳梨 クラウド・ストライフ(FF7) CV:櫻井孝宏 リノア・ハーティリー(FF8) CV:花澤香菜 ジタン・トライバル(FF9) CV:朴璐美 ライトニング(FF13) CV:坂本真綾 ガイア(FF14) CV:鎌倉有那 プロンプト・アージェンタム(FF15) CV:柿原徹也 今後追加予定のキャラクター(未確定) オニオンナイト、イロハ、バルフレア、リュック、フリオニール、クライヴ ・ティザートレーラーにシルエットで登場 ■バトル 3対3の2チームと魔物が入り乱れる中、相手チームより早く巨大ボスの討伐を目指す 片手でも遊べるシンプルな操作で爽快なアクションが楽しめる クリスタル周辺のモンスターを討伐することで大量のブレイブが蓄積 相手プレイヤーを倒せば、持っているブレイブを総取りできる ブレイブMAXで力を開放、ボスに攻撃ダメージが入るように 相手チームより先にボスを倒すことで勝利(ボスのHPゲージはチーム個別?) ロール(4種) フロント:攻撃力が高く近接攻撃が得意 ロングレンジ:射程が長く後方からの攻撃が得意 スピード:ダッシュによる高い機動力を誇る サポート:味方のサポート能力を持つ ■カスタマイズ アビリティ どのキャラでも使用できるものと、特定のキャラ専用のものが存在 5種までバトルに持ち込める アイコンをフリックするだけで射程内の相手を自動でロックオンして発動 スタイル:衣装や武器の変更 ・衣装は別カラーのほか、原作の衣装にも変更可能 メモリア ・報酬で得た「FFシリーズの思い出のシーン」をセットすることで能力アップ ジョブメダル バトルBGM編集 ・入手したBGM(原曲やアレンジなど)を自由に設定 ■その他 グラフィックはセルルック3D(トゥーンレンダリング) アビリティのイラストは豪華クリエイター陣による描き下ろしも多数 ■βテスト クローズドβテスト ・2025年11月7日~11月14日 ・10キャラがプレイアブル ■開発 制作会社はNHN PlayArt 新たなチャレンジが多大に盛り込まれたタイトルに キャラクターデザインはFFTCGや新すばせかを手掛けた山下氏 ■制作スタッフ クリエイティブ・プロデューサー:野村 哲也 キャラクターデザイン:山下 美樹 / 野村 哲也 イラスト 風間雷太、天野喜孝、necömi、板鼻利幸 ■過去のニュース 記事 メインストーリーは既存作品とは世界観を一新 公式Xフォロー&リポストキャンペーン クローズドβテスト参加者募集 野村氏からのメッセージ 正式発表 / ファミ通 動画 ティザートレーラー ・ラストにシルエットで新キャラ6名 |
▲Home > ディシディア > デュエルム |
Yesterday: 137864 |