▲HOME > FF4 > 攻略情報(SFC/2Dリメイク版)

FINAL FANTASY IV
ファイナルファンタジー IV

| 攻略チャート | 攻略情報 |

攻略情報(SFC版)


■攻略補足

・パーティから外れる仲間に装備させておいたものは戻ってこないので、貴重な装備は事前に外しておく。
・敵とエンカウントする前から逃げるボタンを押しておくと、早く逃げることが出来る。
・回復魔法は戦闘中の方が効果が高い。
・回復魔法の対象を全体化した場合、回復量はパーティの人数で割られる。
・プロテス、シェルは重ねてかけ続けることで、効果は更に強まる。
・戦闘不能を回復する「フェニックスの尾」は道具屋で100ギルで購入可能。
・バイオは詠唱時間が短く威力も高いので、中盤ではかなり有効な魔法。
・『逃げる』のに時間が掛かる戦闘は、テレポが非常に有効。


■レアアイテム

アイテム名
ドロップモンスター
ドロップ率
備考
飛竜の槍ブルードラゴン/レッドドラゴン
1%
カインの武器 ドラゴン系に大ダメージ
アルテミスの弓月の女神
0.1%
ローザの最強の弓
竜の髭ブルードラゴン
1%
リディアの最強武器 ドラゴン系に大ダメージ
ブレイクブレイドゴルゴーン/黒とかげ/メデューサ
0.1%
追加効果:石化
ルーンアクス巨人兵/魔人兵
0.1%
 
ルーンの杖ソーサラー/マリオネイター/召喚士
1%
 
リリスのロッドリリス
0.1%
 
アダマンアーマー プリンプリンセス(ピンクのしっぽ)
0.1%
最強の鎧
ガラスのマスクフェイズ
1%
最強の兜
クリスタルリングレッドドラゴン
0.1%
最強の小手
巨人の小手オーガ/バーサオーガ/ステイルゴーレム
2%
 
力だすきベヒーモス
1%
盗むことも可能
呪いの指輪スピリット/ソウル/ドリームエビル/ ベルフェゴール/
サウルスゾンビー/スカルドラゴン
0.1%
 


■最強防具「アダマンアーマー」

レアモンスター「プリンプリンセス」が極稀に落とす「ピンクのしっぽ」をアダマン島の洞窟に持って行くと、最強の鎧「アダマンアーマー」と交換してくれる。

プリンプリンセス
出現エリア:月の地下渓谷 B5Fの小部屋(B6Fへの階段付近・宝箱1個配置)
エンカウント率:4/256(アラームを使用すると100%)
「ピンクのしっぽ」を落とす確率:0.1%未満(1匹)
攻略:バーサクを「守りの指輪」や、予め他の状態異常にしておくことなどで防ぐ。

アラーム
アラームを使わないと入手は絶望的なので、大量に必要となる。
警報機モンスター「アイズ」「サーチャー」「ラストアーム」から盗める。時期を逃すと入手困難になる。
バブイルの塔・地下に出現する「アイズ」から盗むのが楽なので、行ける期間中に数百単位で盗んでおく。


■スクウェア開発室

・ドワーフの城の武器屋と道具屋の間に入った先にある、パブの右下にある色が違う床から右に進んだ所にある階段の先
・イージータイプには存在しない。


■レア召喚魔法

・通常モンスターの「ゴブリン」「コカトリス」「ボム」「マインドフレア」は、極稀(0.1%未満)に召喚魔法をアイテムとして落とす。
・リディアに使えば召喚魔法として習得できる。


■その他

・ギルバートは「カエル」状態の時に「歌う」と、「カエルの歌」を歌う。
・エッジの「ぬすむ」は、同じ敵から何度でも盗むことが可能。
・最終ボスからは「ダークマター」という使い道の無いアイテムを盗むことが出来る。
・レベル70以降のレベルアップ時のステータスアップはランダム。下がる場合もある。

バグ(SFC版)


■クリスタル

ドワーフの城でクリスタルが奪われた直後、一歩も動かずその場でデジョンを使うと、クリスタルルームに戻ることができる。
そこで奪われたはずの闇のクリスタルを入手することができる。


■武器増殖法

増やしたい武器を装備し、戦闘コマンドでアイテムを選び、空欄を先に選んでから武器を外す。
戦闘終了後、外した武器を装備すると武器が2つに増える。


■アイテムを255個に増殖

増やしたいアイテムをアイテム欄の2箇所に分けて置く(2つの数は99個以内にする)。
戦闘でお宝を入手したら、「こうかん」で、おたからと増やしたいアイテムの一方を交換し、
アイテム欄のアイテムにおたから欄のアイテムを重ねる。
おたから欄にアイテムのどれかを置き、「すべてもっていく」を選び終了する。
再び戦闘に入り、アイテム欄の「0個」のアイテムを使用(武器の場合は装備)する。
戦闘終了後、そのアイテム数が「た5」(255)個になる。



GBA版不具合(公式)

| 攻略チャート | 攻略情報 |

▲HOME > FF4 > 攻略情報(SFC/2Dリメイク版)
Today: 5068 Yesterday: 7592