■攻略チャート■ |
| DISC 1 | DISC 2 | DISC 3 | DISC 4 | | バラムガーデン | ラグナ映画撮影 | | Seed船 | 大塩湖 | L.P.研究所 | | エスタ | ルナティックパンドラ襲来 | | 宇宙 | 飛空挺内 | 魔女記念館 | 寄り道 | サボテンダーアイランド | 海洋探査人工島 | | イデアの家~エスタ | ルナティックパンドラ突入 | |
■DISC
3■ |
■バラムガーデン~イデアの家~F.H ・訓練施設で「月刊武器7月号」を入手。 イデアの家でイデアと会話。 ・「ティンバー・マニアックス」入手。 ガーデンでF.Hに接近するとイベント、ラグナ編へ。 ■トラビア渓谷 ラグナとドラゴンとのイベントバトル。 ・基本は防御(□ボタンを押し続ける)で、敵の攻撃を防いだ直後に攻撃(○ボタン)。 キロス、ウォードと合流後、ボス「ルブルムドラゴン」を倒す。 スコール編へ。 ■イデアの家 イデアから「魔女の手紙」を入手。 ワールドマップで白いSeeDの船を捜索。 セントラ遺跡の入り江(イデアの家の北東)に停まっている。 ■Seed船 リーダーと会話。 ・「ティンバー・マニアックス」入手。 ・ゾーンからカードゲームで「シヴァのカード」を入手。 ■大塩湖 バラムガーデン保健室でリノアを背負い、ホライズン・ブリッジを渡る。 イデアがパーティに加入。 ・仲間として戦闘に参加するのは、後述のボスを倒すまでの短期間。 ・特殊技の「冷徹なる一撃」もこの機会にしか見ることが出来ない。 ボス「アバドン」を倒す。 ・コンフュ(混乱)を使ってくる。貴重なアイテムを勝手に使われてしまうので直ぐに治す。 ・アンデッドだが即死耐性あり。ケアルガ等が有効。 視界の乱れる崖の中央を調べ、奥へ進むとラグナ編へ切り替わる。 ■ルナティックパンドラ研究所 研究所を出て魔法研究所へ。 ・再び研究所に入ると、手前の方に「月刊武器創刊号」が落ちている。 魔法研究所でエルオーネ救出。 スコール編へ。 ■エスタ エスタでオダイン博士と会話。 ・エアステーション前のT字路にいる大統領補佐官と話した後、官邸に戻り応接室前の秘書と話し、雑誌の束を調べ「オカルトファンIV」入手。 ・ティアーズポイントでソロモンの指輪入手。 ・店で「ペット通信5号/6号」を購入。 ・エスタ市街の、画面上部に一直線に走っている通路の兵士に話しかけておき、 後にルナティックパンドラが市街を通過している時に話しかけると「格闘王004」が手に入る。 ルナゲートでメンバーを分割。 ■ルナティックパンドラ オダインと会話後、ルナティックパンドラと接触し、侵入。 ・通路で「格闘王005」を入手。 外に排出される。 ・イデアがパーティから永久離脱(しばらくはメニューに残る)。 ■ルナサイドベース ・ピエットからカードゲームで「アレクサンダーのカード」を入手。 ・エルオーネからカードゲームで「ラグナのカード」を入手。 エルオーネと会話。 宇宙空間でリノア救出。 ・×ボタンを押し続け、リノアを画面中央へ持ってくる。 ■飛空挺ラグナロク リノアがパーティに加入。 ・バトルにて専用コマンド「ヴァリー」が使用可能に。 ・イデアに魔法を持たせていた場合は、メニューから返却させる最後の機会。 飛空挺内でプロパゲイダーを同じ色を連続で倒し全滅させる。 コクピットでイベント。 ■エスタ国立魔女記念館 リノアがパーティから離脱。 飛空挺客席で仲間と合流。 魔女記念館へ。 リノアがパーティに加入。 以下の2箇所はG.F.収集のための寄り道。すぐにイデアの家に行っても構わない。 ■サボテンダーアイランド(寄り道) ボス「ジャボテンダー」を倒し、G・F「サボテンダー」入手。 ■海洋探査人工島(寄り道) マップ南西の果てに存在する孤島。 難易度は高いが、強力なGFが複数手に入る。 中に入るとメッセージが表示される。 画面奥の機械が光りながら回転している時に進むと強制エンカウントするので、消えている時にのみ動く。「エンカウントなし」は無効。 奥まで進むと再びメッセージ。 選択肢「悪いが…」をお選んだ後、“一番下の空欄”を選ぶとボス「バハムート」戦へ。 一度飛空挺内に戻った後、再び人工島へ行き、「大海のよどみ」へ。 機械のいじり方 ・最初は20-4=16、-2=14、-4=10 、+7=17、 その後は-1、-1…、最後は-10=0 ・ゼルに破壊させると、エンカウント率が格段に上がってしまう。「エンカウントなし」なども無効。 ボス「アルテマウェポン」を倒す。 ・アルテマウェポンからG.F.「エデン」をドロー。ドローし忘れると2度と入手出来ない。 ■イデアの家~エスタ イデアの家の花畑でリノアと会話。 エスタ大統領官邸でラグナと会話。 ・ラグナからカードゲームで「スコールのカード」を入手。 ■ルナティックパンドラ 飛空挺でルナティックパンドラに強行突入。 ボス「風神」、「雷神」を倒す。 ボス「機動兵器8型BIS」「L型」「R型」を倒す。 ・これ以降はもう2度と元の世界に戻れなくなるので要注意。 ・やり込む上で取り返しのつかなくなる要素も多いので、Disc3までのセーブデータを残しておくことを推奨。 ボス「サイファー」を倒す。 リノアがパーティから離脱。 ディスク4へ。 |
| DISC 1 | DISC 2 | DISC 3 | DISC 4 | |
▲Home > FF8 > 攻略チャート3 |
Today:
4969
Yesterday:
7592
|