▲Home > KH > Days  

キングダム ハーツ 358/2 Days

キングダム ハーツ 358/2 Days(スリー ファイブ エイト デイズ オーバー ツー)
  発売日:2009年5月30日
対応機種:ニンテンドーDS
価格:5,980円(税込)
ジャンル:アクションRPG
CERO:A(全年齢対応)


| 物語 | キャラクター | システム | バトル |

| 開発 | 関連商品 | リンク |


■概要

テーマは「記憶」、キャッチコピーは「もう思い出せない大事なこと」
主人公はロクサスで、XIII機関時代や、ソラが眠っていた1年間の間に何が起きたかが描かれる
各ディズニーワールドを巡る従来のシングルプレイモードに加え、DSならではの複数人でミッションをこなすマルチプレイモードが最大の特徴


■備考

主題歌はKH2同様、宇多田ヒカルの「Passion」
タイトルは「スリー ファイブ エイト デイズ オーバー ツー」(略称は“Days”)
『KH HD1.5リミックス』に本作のストーリー部分がHD映像作品として収録


■物語

KH2より前の物語で、XIII機関の日常(任務遂行の日々)を描いたもの
物語は1日単位で進行、XIII機関から1日毎に任務(ミッション)を出される
XIII機関に入ったばかりのロクサスが、やがて機関に疑問を持ち最終的に抜ける。その抜けた理由が物語のメイン
XIII機関のメンバーが全員登場 14番目のメンバーも登場
ロクサス、シオン、アクセル、それぞれの想いが描かれる。KH2での行動に繋がるシーンも
「ソラが不在の1年間、ゼムナスが何もしなかったはずはない」というのが『358/2Days』の物語
エンディングまでは20時間程度


■主要キャラクター

ロクサス
主人公。XIII機関の新人、ナンバー13。ソラのノーバディ。記憶を持たない。

アクセル
XIII機関のナンバー8。とらえどころの無い性格。新入りのロクサスの面倒を見ている。

シオン
XIII機関ナンバー14の少女。自分が誰であるのか分からない。ナミネと深い繋がりがある。

ナミネ
カイリのノーバディ。ソラとソラに関わる者の記憶を操作できる。シオンの正体にも気付いている。

リク
XIII機関の動向を独自に探っている。自身が取り込んだ闇の力に不安を抱いている。

ディズ
XIII機関への復讐に取り憑かれている男。復讐のためにナミネを利用している。

その他:XIII機関全員/カイリ/王様

FFシリーズのキャラクターは登場しない


■登場ワールド

トワイライトタウン
ワンダーランド
オリンポスコロシアム
アグラバー
ハロウィンタウン
ビーストキャッスル
ネバーランド
存在しなかった世界


■モード

ストーリーモード(シングルモード)
ゲーム開始時に難易度を3種類から選択可能(本作の難易度は若干高め)
ロクサスを操作
XIII機関の他のメンバーがサポートにつくことも

ミッションモード(マルチプレイバトル)
最大4人による協力・対戦プレイ(Wi-Fiは非対応)
XIII機関のメンバー全員が使用可能
・条件を満たすことでリク、ドナルド、グーフィーも使用可能に
専用武器も存在し、中には固有アビリティがつくものも
やり込み用のモードで、ストーリーは無し
アイテムや成長要素はシングルモードと連動、マルチプレイでの成績がシングルプレイにも反映
各ミッションには階級があり、参加者全員が達している必要がある
リザルトで1位になると「ミッションクラウン」が貰える
アイテムの受け渡しも可能
ミッションコンフィグでダメージ量の増減や魔法禁止など様々な設定変更が可能


■ストーリーモード

闇と光を紡ぐ庭(ロビー)
ここでサイクスからミッションを受け、各任地へ
装備の変更やショップが利用可能
機関のメンバーと会話が可能 課題やアイテムなどを入手できることも

ミッション
通常のミッションとキーミッションの2種類(90以上)
5~10分程度でクリア可能
トライアルミッションに任務を追加できる「試練の証」が手に入ることも
クリアするとマニーやアイテムなどの報酬を貰える
キーミッションを特定数クリアすると、日付と物語が進行
調査:フィールド探索。調査ポイントを発見するとポイント入手
討伐:ハートレスを討伐。稀に大群や巨大ボスなども登場。

トライアルミッション
評価の条件が付加された高難度の任務(80以上)
評価に応じて「トライアルシンボル」を1~3個入手可能


■成長システム

パネルシステム
パネル状になった武器やアビリティを付け替えることで、ロクサスの能力を調整
パネルを填められるスロット数は限られており、組み合わせが重要
パネルは200種類以上

リンクパネル:複数のパネルをはめるための枠


■バトル

バトルシステムは3作品の中でも最も従来のシリーズに近い
プレイヤーはロクサスを操作、直接攻撃や魔法、アイテムを駆使して戦う。
魔法はMP制ではなく、回数制

バトルは上画面で展開、下画面にはマップや現在地、ミッションの目的などが表示される。
カメラワーク(視点の変更)はタッチパネルで行う

リミットブレイク
ピンチの時に発動(HPゲージ赤)
攻撃力とスピードがアップ


■その他

グラフィック
カットシーンはナンバリング同様リアルタイム描画(表情の変化などは無し)

試遊版
ジャンプフェスタ2008、DKΣ3713、TGS2008、ジャンプフェスタ2009に試遊台出展


■仕様

メディア:2Gbit(256MB)ROM

プレイ人数:1~4人
セーブ枠:3
ワイヤレス通信対応


■開発

外部の開発会社である株式会社ハ・ン・ドが中心となって製作
当時のDSソフトはライトユーザー向けのものが主流だったが、本作は歯ごたえのある作品にするため難易度を高めに設定


■製作スタッフ(敬称略)

ディレクター/コンセプトデザイン
野村 哲也
Co.ディレクター
長谷川 朋広 (KH2、FF8・10)
チームディレクター
山本 浩二(ハ・ン・ド) (チョコボと魔法の絵本)
メインシナリオ
野村 哲也
プランニングディレクター/シナリオ
石田 ゆかり (KH2・すばらしきこのせかい)
シナリオ/台詞
金巻 ともこ (小説版KH)
キャラクターデザイン
野村 哲也
コンポーザー
下村 陽子
プロデューサー
パトリック・チェン (KHシリーズ)
エグゼクティブ プロデューサー
橋本 真司 (KHシリーズ、FFシリーズ)

開発:ハ・ン・ド (魔法の絵本/時忘れの迷宮)


■セールスなど

セールス
全世界:149万本
国内:54万本
北米:75万本
欧州:20万本
国内では発売から2日で30万本を販売(予約数9万件)

評価
ファミ通クロスレビュー:9.9.9.9(36/40)
メタスコア:75/100(ユーザースコア:8.3/10)

受賞歴
北米のゲーム雑誌「任天堂パワー」で「ゲーム オブ ザ・イヤー」を受賞


■キングダムハーツ 新プロジェクト

キングダム ハーツ 358/2 Days
キングダム ハーツ バース バイ スリープ
キングダム ハーツ コーデッド

TGS2017で正式発表
3タイトルを異なるプラットフォームで発売
ナンバリングではないが、ストーリーは正史
次回作(KH3)への繋がりを予感させる作品に

ナンバリングを手がけてきた東京のスタッフはFFヴェルサス13を手掛けることになったため、次回作までの間、大阪チームや外注を用いて複数のスピンオフ作品を制作することに


■関連商品

キングダム ハーツ 358/2 Days アルティマニア
■書籍

キングダム ハーツ 358/2 Days アルティマニア
マップ付きミッション攻略、全パネルの入手方法&データを完全網羅
レアパネルを入手できるトライアルシンボルを獲得するためのテクニック
各XIII機関員+αの詳細データ、設定画、開発者インタビュー

小説:Vol.1/Vol.2/Vol.3
コミック:1巻/2巻/3巻/4巻


KINGDOM HEARTS Birth by Sleep&358/2 Days オリジナル・サウンドトラック
■CD

キングダムハーツ BbS & 358/2 Days オリジナル・サウンドトラック
3枚組
作曲:下村陽子/関戸剛/石元丈晴
Days、BbS、Re:codedの楽曲を収録
BbSはファイナルミックスの楽曲も収録

ピアノコレクションズ キングダムハーツ フィールド&バトル
「358/2 Days」よりシオンとのバトル曲が収録
楽譜も発売


KINGDOM HEARTS EDITION
■その他

キングダム ハーツ 358/2 Days キングダムハーツ エディション
オリジナルデザインのニンテンドーDSi本体同梱版・限定生産(完売)

キングダムハーツ 358/2 Days プロテクトケースDSi
ロクサス、アクセル、シオンが印刷されたオリジナルデザイン

アルティメットヒッツ キングダム ハーツ 358/2 Days


■リンク

公式サイト

記事
ゲームの見どころを大公開 (ファミ通.com)
メンバーズサイト、プレゼントキャンペーン実施
システムの最新情報を公開 (ファミ通.com)
ふたつのモードの流れを公開 (ファミ通.com)
新たなバトルシステムが判明『キングダム ハーツ 358/2 Days』 (ファミ通.com)
発売日が2009年5月に決定 (ファミ通.com)
キャラクターのカスタマイズ要素 (ファミ通.com)
悲劇へと向かう運命に抗う者たち (ファミ通.com)
2009年春に発売延期
イベントシーンやミッションを紹介 (ファミ通.com)
DSi本体同梱版発売決定 (impress)
シリーズの展開から目が離せないKH新作4タイトル (4Gamer)
今回も驚きの新情報満載,スクエニのクローズドメガシアター (4Gamer)
野村氏がクローズドメガシアターの観どころを語る (ファミ通.com)
スクエニのクローズドメガシアター、注目の最新情報 (ファミ通.com)
DKΣ3713プレイリポート (ファミ通.com)
初出シーンやキーワードをピックアップ (ファミ通.com)
XIII機関の視点で描かれる世界の真相 (ファミ通.com)

インタビュー
シリーズ作曲家の下村陽子氏を直撃インタビュー (ファミ通.com)
NDSクリエーターズボイス 野村哲也さん
クリエーターインタビュー (ファミ通.com)

スクリーンショット
(IGN)
スクリーンショット (ファミ通.com)



▲Home > KH > Days
Today: 73905 Yesterday: 125211