世界観 都市国家 種族 キャラメイク クラス・ジョブ |
ステータス システム カンパニー ギルドリーヴ バトル |
装備・修理 生産・採集 コミュニティ UI・設定 過去の記事 |
■ユーザーインターフェース |
アクションメニュー ・プレイヤーが習得した技や特性などをカスタマイズする画面 アクションメニュー:バトルで使用する技・魔法・アビリティ。 特性:クラス毎の個性。 アビリティ:生産関係の特殊能力。 プレイヤーサーチ ・プレイヤーサーチは専用のウィジェットで行う ・様々な条件による絞込みが可能 コンソールトレイ ・画面上に表示されているトレイから、様々な機能を実行することが可能。 ミニマップ・ウィジェット ・メイン画面にミニマップが表示 ・PCやモンスター、採集場所など様々なマーカーが表示 ・カメラ視界範囲や、NM専用マーカーなども その他 ・画面のレイアウトはカスタマイズ可能(各種ウィンドウの位置・サイズ・ログ行数&ログウィンドウ数など) |
■環境設定 |
画面モード ・ウィンドウ表示推奨 ・フルスクリーンの方が負荷は低いが不便 画面解像度 ・ゲーム画面のサイズ 高いほど負荷も上昇 ・フルスクリーンの場合は、ディスプレイのサイズと同じにしないとグラフィックが引き伸ばされてぼやけてしまう マルチサンプリング ・高設定ほど、グラフィックの輪郭のギザギザが目立たなく滑らかに ・高いほど負荷も大きく上昇するので、重い場合は標準推奨 ・CSAAは軽いが圧縮がかかるので非推奨 全体の描画品質 ・グラフィック全般の品質 「8」推奨 ・7以下は画質が大きく低下、9以上は負荷が大きく上昇 背景の描画品質 ・背景グラフィックの品質 シャドウマップ品質 ・高いほどキャラクター(PC・NPC)の影がより鮮明に ・ゲーム内のコンフィグで表示・非表示の選択が可能 ・地形や建物に影が無いのは仕様 アンビエントオクリュージョン ・オンで地形などの質感がより自然に ・現行のPCではまともに動かないほど負荷が大きいため、オフ推奨 被写界深度 ・オンでは遠景を暈して描写、より自然なグラフィックに ・オフでは遠景に暈しをかけず、遠くまで鮮明に描写 テクスチャ品質 ・高いほどグラフィックが高画質に ・低設定だとグラフィックがぼやけるので、可能なら標準以上に テクスチャフィルター品質 ・高いほどグラフィックが滑らかに ・あまり大きな効果はないため、低設定でも問題ない |
▲Home > FF14 > UI・環境設定 |
Today:
3226
Yesterday:
11148
|