▲Home> FF7R3

  FFVII リメイクプロジェクト 完結編

対応機種:不明
発売日:不明

最新情報(2023/01/01)

FFRリバース最新情報



2022.06.17:第2作目『FF7リバース』発表
・FF7リメイクプロジェクトは三部作で完結
・3作目(のタイトル)が何になり、この旅がどこに辿り着くのか、早く皆さんと共有したい
・既に3作目の開発に突入しているパートもあり、完結に向けて制作を始めている

概要

FF7リメイクプロジェクトの3作目にして完結編
正式タイトルは不明(未発表)


FF7 リメイク プロジェクト

FF7リメイクプロジェクトは全3部作で展開
各作品それぞれが、FFのナンバリングに相当するボリュームに
DLCの予定はなく、完結までのロードマップを最優先

詳細

3作目が発売されることは公表済みだが、内容に関してはまだ何も発表されていない状態
以下は2作目までのインタビューなどで判明した情報と、それを元にした当サイトによる推測・考察
(2作目もオリジナル版と同じストーリー進行&ディスク1の最後まで到達すると仮定)


今後の新要素

新たなパーティメンバー
原作通り進行するのであれば、2作目までにほぼ全てのキャラクターが登場
1作目のレッドXIIIのように、終盤に加入するキャラはゲストキャラ扱いで、3作目から操作可能になる可能性も
ヴィンセントは3作目に回されてもおかしくないが、同じ隠しキャラ扱いだったユフィは既に登場

原作ディスク2以降で手に入る召喚マテリア
フェニックス、アレクサンダー、バハムート改、テュポーン、ハーデス、バハムート零式、ナイツオブラウンド

大規模なミニゲーム
スノーボード、潜水艦


収録範囲

原作の内容の一部が省略されたりすることはないが、ゲーム進行に関しては3部作として発売するにあたり、2作目と3作目で一部入れ替えが行われることが発表済み

FF7の町はディスク1の時点でほとんどが登場してしまうため、幾つかは3作目に回される可能性大
・メインストーリー上で必ず訪れる場所ではなかった「ウータイ」など

オリジナル版ディスク2以降に登場する街やダンジョン
町:アイシクルロッジ、ミディール
ダンジョン:珊瑚の谷洞窟、大氷河&ガイアの絶壁&竜巻の迷宮、神羅ジュノン支社、古の森、海底魔晄炉、神羅飛空艇、ミッドガル八番街、ラストダンジョン


ゲームシステム

バトルや成長などの基本システムは2作目同様、継承していくものとみられる


発売時期:不明

前2作のリソースを引き継いで制作するため、より短い間隔で発売される可能性が高い
・バトルやワールドマップなどFF7の基本システムは2作目までで全て完成
・2作目が予定通り2023年度内に発売されるのであれば、2026年頃?


対応プラットフォーム:不明

発売時期を考慮すると前作同様PS5世代で発売される可能性が高い

PS4は2013年11月発売、PS5は2020年11月発売
・PS6の発売は早くとも2027年以降?
・PS5とPS6の中間に、PS5 Proが発売される可能性も

開発

2作目(リバース)と平行して3作目のプロットやシナリオも開発
・2作目完成後、そのまま量産フェーズに?


開発状況

2022年6-7月
既に3作目の開発に突入しているパートもあり、完結に向けて製作を始めている(野村氏)

外部サイト / 情報元


▲Home> FF7R3
Today: 3148 Yesterday: 11148