KINGDOM HEARTS
キングダムハーツ シリーズ
| 各タイトル | シリーズ概要 | 開発 | 関連商品 |
■最新情報 (2023/08/10) |
動画:攻略本アルティマニア制作の歴史 ・山下氏がKHアルティマニアや野村氏についてコメント 動画:FF16プレローンチイベント ・開発に協力したKHチームの安江氏からビデオメッセージ KHロクサスのぬいぐるみがセガプライズに登場 KHシリーズ「ソラ」モデルのブルゾン紹介 KHシリーズ・ロクサスモデルの腕時計 吹奏楽コンサート東京公演レポート:ファミ通 / 電撃 / 4Gamer リクとカイリがクレーンゲームの景品に KHオフィシャルプレイリスト配信開始 KHHD1.5&2.5のサントラがサブスク解禁 過去のニュース / 関連商品 / KH4最新情報 ■今後の予定 未定 キングダムハーツ ミッシングリンク 未定 キングダムハーツ4 |
■KHシリーズ |
■シリーズの特徴 |
ストーリー 作品毎に物語がリセットされるFFシリーズとは異なり、全てが繋がった作品に シリーズを通して、同じ時間軸上のひとつのストーリーラインで物語が展開 シリーズが続くほど世界観が広がり、キャラクターも増加 ナンバリングタイトル 据置機で発売される、圧倒的なクオリティとボリュームを持つフラグシップタイトル ソラを主人公にした壮大なストーリーが語られる バトルやシステムは正統進化しつつ、スピンオフで好評だった要素も組み込まれる スピンオフタイトル 一般的な外伝作品とは異なり、ナンバリングと密接に関わるストーリー(正史)が展開 ソラ以外のキャラクターが主人公になることも 挑戦的なゲームシステムを積極的に採用 ■ダークシーカー編 KH1~KH3までに発売された作品群(旧称:ゼアノート編) ストーリー時系列順 ユニオンクロス(最古) バースバイスリープ(UXの遥か未来) キングダムハーツ1(BbSから10年後) チェインオブメモリーズ(KH1の直後) 358/2 Days(KH1終盤からKH2直前まで) キングダムハーツ2(KH1の約1年後) コーデッド(KH2の暫く後) ドリームドロップディスタンス(コーデッドの暫く後) キングダムハーツ3 KHシリーズおさらい動画(公式) ■キングダムハーツ 2nd フェーズ キングダムハーツIII リマインド キングダムハーツ ダークロード キングダムハーツ メロディ オブ メモリー キングダムハーツ ミッシングリンク キングダムハーツ4 ■シリーズ発売日 KH1:2002年3月28日 CoM:2004年11月11日 KH2:2005年12月22日 Days:2009年5月30日 Coded:2009年6月3日 BbS:2010年1月20日 DDD:2012年3月29日 χ:2013年7月18日 KH3:2019年1月25日 KHDR:2020年6月22日 MoM:2020年11月11日 ■セールス シリーズ累計:全世界3,600万本以上(2022.3) KH1:610万本 KH2:520万本 KH3:670万本(2021.9) その他:vgchartz(非公式) ・ナンバリングは1タイトルが500万本を上回る規模で、スクエニにおいてFFやDQに並ぶ3本柱の一つ ・欧米での人気が非常に高く、ナンバリングはセールスの8割以上が海外 ■評価 ファミ通クロスレビュー KH1:36/40(9,9,9,9) KH2:39/40(10.9.10.10) KH3:39/40(10.10.9.10) CoM:36/40 Days:36/40 BbS:37/40 Re:Coded:36/40 DDD:38/40 テレビゲーム総選挙:16位にKH2、49位にKH1 メタスコア KH1:85/100 KH2:87/100 KH3:83/100 ■関連タイトル ファイナルファンタジー シリーズ KHは元々ディズニーとFFのコラボ作品で、魔法やアイテムの名称なども共有している かつてはキャラクターもFFから多数登場していたが、近年の作品にはあまり登場しない すばらしきこのせかい 渋谷を舞台にした個性的なRPGで、KH2までを手掛けたスタッフが制作 本作の主要キャラクターは後にKHDDDにゲスト出演、続編も発売 ファイナルファンタジー ヴェルサス XIII KHシリーズをFFらしく進化させたアクションRPGとして、旧KHチームが開発 後にFF15へ改称、開発体制の変更に伴いゲーム内容が大幅に変更 |
■開発 |
大阪と東京の2つの拠点で開発(大阪8割、東京2割) 大阪:ゲームプレイ要素やグラフィックリソースの制作、システム構築 東京:カットシーンやキャラアートを担当 スクウェア・エニックス 第一開発事業本部(代表:北瀬氏) FFシリーズを手掛けた東京チームやKHの大阪チーム、サガチームなどが集約。 東京ではFF7Rや新規IPを手がけており、大阪ではKHの次回作を製作中。 東京チーム(元・第1BD) FFシリーズの他、KH2までを手掛けた部署 現在はKHのコアスタッフはあまり残っていない 大阪チーム(元・第3BD) アクションに定評のあるチームで、BbSやDDDなどのスピンオフを手がけてきた。 KH3よりナンバリング制作チームに 外部の開発会社 ジュピター:CoM ハ・ン・ド:Days/Coded ビットグルーヴ: KHUX サクセス:KHχ インディーズゼロ:MoM ■主要スタッフ(敬称略) 野村哲也:シリーズの全てに携わるKHの生みの親。 安江泰:開発チームをリードするCo.ディレクター。 岡勝:野村氏と共にシリーズのシナリオを手掛けている。 下村陽子:KHシリーズのメインコンポーザー。 西理江:KHシリーズのプロデューサー。 間一朗:KHシリーズのエグゼクティブプロデューサー&ブランドマネージャー。 橋本真司:KHシリーズの元プロデューサー&ブランドマネージャー。 ■対応機種 ナンバリングはFFシリーズ同様、高性能なコンソール(据置機)でリリース ・1作目から現在に至るまで全てプレイステーションを中心に展開 スピンオフは携帯ゲーム機からスマートフォンまで、極めて多種多様なプラットフォームで展開 ・マルチプラットフォームではなく、それぞれの機種に特化した作品が多い(最新作の「MoM」はマルチプラットフォームに) 2021年より、過去のシリーズがPC(Windows)やクラウド(Switch)でも配信 PS Plusのゲームカタログで全タイトルがプレイ可能 |
■関連商品 |
KH1関連 / KH2関連 / KH3関連 Amazon:全グッズ / 予約受付中のグッズ ベルメゾン限定グッズ ■音楽 KH Concert -First Breath- Album:Amazon / 楽天 KHシリーズ初の吹奏楽アレンジCD 2016年コンサートの楽曲を収録 KH トリビュートアルバム:Amazon KHの音楽をリスペクトするアーティスト達によるアレンジCD Project Destati: DARKNESS KH楽曲のカバーアルバム第2弾 全30曲、総収録時間2時間半 視聴動画 ■書籍 キングダム ハーツ シリーズ キャラクター ファイルズ 2020年2月20日発売:楽天 / Amazon KH1からKH3リマインドまでの200以上の全キャラをハイライトシーンと共に徹底紹介 物語に深く関わるキャラには新作ショートストーリー収録(金巻ともこ著) KHスクラッチアート:楽天 / Amazon シートに描かれた下絵をなぞって削るだけでアートが完成 ホログラム仕様のA4サイズ6枚シート 専用ペン付き KHシリーズ メモリアルアルティマニア:Amazon これまでのKHシリーズ(KH3よりも前)の情報を網羅 ■ぬいぐるみ KHχぬいぐるみ チリシィ:Amazon / 楽天 シャドウ:Amazon ■グッズ キングダムハーツ オルゴール ロクサス:楽天 / Amazon シオン:楽天 / Amazon オリジナルデザインの23弁オルゴール ロクサスverは「The Other Promise」、シオンverは「Vector to the Heavens」が収録 KHブックストレージボックス:楽天 / Amazon 100エーカーの森の絵本がブックボックスに キングダムハーツ デジタルUSBクロック:Amazon 王冠アイコン型デジタルクロック シルバー鏡面、時刻表示は青色LED アラーム音はKHの楽曲(3曲収録) キーブレードコレクション Vol.3:楽天 / Amazon メタルチャームコレクションシリーズ第3弾 ラインナップには彩色仕様変更のKHチェーンも再録 キーブレードコレクション Vol.2:Amazon / 楽天 スマホケース キャラクター / ジャケット トレーディングラバーストラップ PROPLICA キーブレード KH ライティングクロック / RADIO CONTROL ver. トゥインクルアクリルチャーム ジェムカットカンバッジ カンバッジコレクション ■その他 食玩:キングダムハーツ カードウエハース 2019年12月30日発売:楽天 / Amazon コレクションカード(1枚)付きウエハース カードの種類は全24種 LINE「キングダムハーツスタンプ」 ディズニー側からの提案により配信決定 キャラクターの台詞とチョイスは野村氏が担当 |
■アニバーサーリー企画 |
■20周年(2022年) 20周年記念イベント開催(渋谷ヒカリエ) ・20th発表トレーラー公開(KHミッシングリンク、キングダムハーツ4発表) ディズニーアンバサダーホテル:スペシャルルーム 20周年記念一番くじ、20周年記念グッズ、他 イベントアーカイブ:全体ダイジェスト / 声優トーク ■シリーズ15周年企画(2017年) メモリアルサイト 新宿駅構内に巨大ステンドグラス時計展示 KH15周年記念イラスト ■シリーズ10周年企画(2012年) 『KH 10周年記念BOX』発売 KH 10周年&『KH3D』発売記念イベント開催 E3 2012 スクエニレセプションにて10周年記念セレモニー開催 『KH 10周年記念 ファンセレクション』発売 天野シロ先生描き下ろしカレンダー壁紙配信 |